新規事業を推進するワークショップを開催
2025年7月15日、愛媛銀行と株式会社Doooxが共催する「5つの鉄則で実践!新規事業実行&推進ワークショップ」が愛媛銀行研修所で開催されました。このワークショップでは、新規事業のアイデアを持った地域企業の経営者や担当者が集まり、具体的な行動計画を学ぶための時間を過ごしました。
開催の背景と目的
地域経済の持続的な成長には、既存の事業の強化と併せて、新たな事業への挑戦が欠かせません。しかし、多くの企業が抱える「新規事業のアイデアはあるが、実行に移せない」といった問題に対し、助けとなる場が必要です。Doooxは「緊急ではないが重要な課題」に伴走する支援を行い、愛媛銀行は地域経済を活性化する役割を担っています。両社が連携し、地域企業が実際に行動を起こすための第一歩をサポートすることを目的にこのワークショップを企画しました。
ワークショップの概要
このワークショップは参加者が主体的に学ぶ形式で進められ、Doooxのノウハウを基にした「5つの鉄則」を核心に講義とグループディスカッションを行いました。冒頭では、Doooxの久保寺代表から、新規事業が進まない理由は「目的地と現在地が明確でない」ことにあると説明がありました。参加者は、自社のアイデアや願望を明確な目的地に落とし込むワークに取り組みました。
その後、目的地達成までの課題を洗い出し、それを小さな実行可能なタスクに分解する練習をしました。この過程を通じて、アイデアを具体的な行動計画に変換し、PDCAサイクルを実行する流れを体験しました。
参加者同士の意見交換も活発に行われ、実際の課題に対して多角的な議論が展開されました。この2時間は、参加者たちにとって非常に充実した内容となりました。
参加者の声
多くの参加者からは次のような感想が寄せられました。「今まで漠然と考えていたアイデアが、具体的な道筋になりました。」「生成AIの活用法も学べ、自社でも実践できそうなイメージが持てました。」「他社の経営者からフィードバックをもらう機会は貴重で、非常に有意義でした。」
今後の展望
Doooxと愛媛銀行は、今回のワークショップを皮切りに、地域企業の成長をさらに後押しすべく継続的な支援を行っていく意向です。定期的なワークショップの開催や、より個別具体的な課題に応じたプログラムも検討しています。愛媛県の経済発展に寄与できるよう、両社は力を合わせていくことでしょう。
お問い合わせ
所在地: 愛媛県松山市勝山町二丁目1番地
代表者: 西川義教
設立: 1943年3月
公式サイト
所在地: 東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9F
代表者: 久保寺亮介
設立: 2021年6月
公式サイト
Doooxは、経営者に伴走する特命社長室を提供し、企業が抱える緊急ではないが重要な課題の解決を支援しています。