Developers Summit 2025 FUKUOKAで株式会社アンチパターンが注目のランチスポンサーとして登場!
2025年9月26日、福岡で開催される「Developers Summit 2025 FUKUOKA」において、株式会社アンチパターンがランチスポンサー及び展示ブーススポンサーとして協賛します。このイベントは、ソフトウェア開発者向けの専門カンファレンスであり、毎年多くの開発者が集う魅力的な機会です。このたび、当社のCEOである小笹佑京がセッションに登壇し、またブースを設けて「SaaSus Platform」を紹介します。
Developers Summitとは?
「Developers Summit」(通称:デブサミ)は、2003年から開催されている日本最大級のソフトウェア開発者のためのカンファレンスです。毎年、多様なテーマの下で、多くの会社が参加し、最新の知識や技術を共有します。このイベントを通じて、デベロッパー同士のネットワーク構築が促進され、新たなコラボレーションの機会が生まれています。
特に「Developers Summit FUKUOKA」は、地域のIT産業振興の一環として、福岡で活気のあるイベントを創出しています。福岡は近年、IT企業が集まる都市として注目を浴びており、その勢いを感じることができるでしょう。
イベントの特徴
2025年のテーマは「Reboot Together」。これは、共に再起動(再出発)し、成長していこうというメッセージが込められています。プログラムには多くのセッションや講演が用意されており、参加者が必要な情報を得られるよう工夫されています。
当社は、この特別なカンファレンスで「ランチスポンサー」として名を連ね、さまざまな情報提供を行います。特に、SaaS(Software as a Service)に特化したサービスの紹介が行われ、実際のデモを通じて具体的な利用方法も学ぶことができます。
セッション情報
小笹のセッション「『自分が欲しい』から始まる新規プロダクト作りのススメ」では、顧客の視点に立ったプロダクト開発の重要性を解説します。生成AI技術の進歩により、従来の開発プロセスが軽快になり、新たなアイデアを形にしやすくなっています。このセッションでは、実際に役立つ技術的アプローチや視点をシェアします。
ブース情報
当社のブース(No.6)では、BtoB SaaS開発の支援を目的とした「SaaSus Platform」を紹介します。このプラットフォームは、特に認証、認可、テナント管理などに焦点を当てており、実際の事例やデモを通じてその利点を体感していただきます。また、既存のパッケージソフトを10日でSaaS化するサービス「10 Days SaaSification for AWS」も展開し、具体的な利用シーンをご案内します。
イベント中には、来場者の方々にSaaSus Platformのオリジナルトートバッグやステッカー、そしてSaaS開発の心得をまとめたガイドブックをプレゼントいたします。
最後に
2025年9月26日、アクロス福岡で開催される「Developers Summit 2025 FUKUOKA」は、IT開発者にとって見逃せないイベントです。ぜひお誘い合わせの上、参加し、新たな知識を吸収し、貴重なネットワークを築く機会にしてください。詳細や参加登録は公式サイトをご覧ください。公式サイト:
Developers Summit 2025