北浜おっさんぽへ!
2025-09-05 11:11:53

コワモテ俳優が魅せる大阪の魅力!北浜水上おっさんぽの内幕とは

大阪・北浜で繰り広げるおっさんたちの冒険



大阪のおっさんたちが集う人気ロケ番組『大阪おっさんぽ』に、今回はコワモテ俳優・寺島進が出演。これまでに3回登場した彼が、メッセンジャー黒田や元大阪市長の橋下徹とともに水辺の街・北浜をぶらりと歩く様子をお届けします。

北浜は、古くから関西の金融街として知られ、明治や昭和初期に建てられた趣あるレトロビルが立ち並ぶ場所。街歩きにはぴったりです。今回は、黒田と橋下が北浜の魅力を探ります。

恐怖の看板!北浜を襲撃せよ?



北浜の街を歩いていると、「北浜を襲撃せよ」と描かれた物騒な看板を見つけます。好奇心をそそられ、細い階段を上がって中を覗いてみると、そこにはエアガンで的を打つ寺島の姿が!彼がいるのは「射撃酒場BBBAR」。お酒を楽しみながらストレス発散ができるこの場所は、女性客も多いとのこと。今や寺島は番組の常連として知られ、黒田も「出すぎじゃないですか?」と苦笑い。

おっさんたちのストレス発散!



射撃酒場では、寺島や橋下が自らのストレスを語ります。橋下が特にストレスを感じるのが、共演者との激論だと明かすと、思わず笑いが起きるシーンも。射撃タイムアタックの挑戦では、寺島が驚くべき記録を叩き出し、おっさんたちの絆がそこで深まります。

街の散策と花屋でのサプライズ



その後、川沿いを散楽する彼らは、北浜の美しい街灯の造形に感嘆。寺島が見せた感想から、橋下は自分の政治家時代の功績について語り出すなど、終始賑やかな会話が続きます。特に、昭和初期に建てられたビルの1階に位置する生花店「ロータスフラワーズ」では、フラワーアレンジメントに挑戦。ふとした瞬間に女性スタッフが「実は私、黒田さんと過去にご縁があって……」と切り出すと、周りは大爆笑。橋下は「黒田さん、そんなことばっかりですやん!」といじり、場の雰囲気がさらに明るくなります。

家族の思い出とサップボート体験



北浜の街散策の中で、橋下は司法試験合格当時の懐かしい思い出を語り、ついには家族のエピソードに移ります。娘との約束が反故にされて落ち込んだ出来事を披露し、参加者全員が共感を抱く瞬間に。そして、日が暮れ始めた時間に、八軒家浜へと向かい、屋形船かと思いきや、乗るのは「サップボート」。

最初は不安に思う黒田も、「実際に乗ってみると、けっこう気持ちいいですね」とご機嫌になります。夕焼けを背景に、おつまみやビールを手に、北浜の水上を楽しむおっさんたち。

過去の経験と影響力



サップボートに揺られながら、寺島は映画『HANA-BI』の撮影時の苦悩を話し、北野武監督からのアドバイス「間だな」との言葉がどれほどの影響を与えたかを明かします。一方、橋下は政治家となる際に島田紳助から受けた教え「政治家の演説は、ハートにいかなあかんで」の重要性について語り、この楽しい散策が彼らにとっての新たな刺激となることを感じさせます。

まとめ



ふざけ合いも多い中、道人話や思い出を語る中で、寺島、黒田、橋下の個性が光るエピソードに仕上がっています。大阪の魅力が詰まった北浜での”水上おっさんぽ”、ご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: メッセンジャー黒田 橋下徹 寺島進

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。