TOKYO FM少年合唱団が迎える40周年
エフエム東京が誕生からたどる歴史の中で、特に重要な存在となったのがTOKYO FM少年合唱団です。1985年に設立されたこの合唱団は、ボーイ・ソプラノの豊かな響きを追求し、世界でも稀有な存在として現在まで活動を続けています。今年、彼らは創団40周年を迎えることになり、そのアニバーサリーとして特別企画が実施されます。
スペシャルバージョンの歌声
今回の特別企画では、河合薬業のCMソング「カワイ肝油ドロップのうた」を新たにアレンジし、TOKYO FM少年合唱団のメンバーが歌唱します。この楽曲は、60年代に登場した名曲で、当時は多くの人に愛された知名度の高い作品です。今回の編曲を担当したのは、名作を手掛けてきた作編曲家でありピアニストの谷川賢作氏。彼の手によって、ボーイソプラノの魅力が最大限に引き出された新しい形の「カワイ肝油ドロップのうた」が完成しました。
日時と放送情報
新バージョンの完成版は2025年4月28日(月)にTOKYO FMの生ワイド番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』内で初めて放送されます。この番組は、毎週月曜日から木曜日の13時から14時55分まで放送される人気の番組となっています。初オンエアでは、少年合唱団のピックアップメンバーと谷川賢作氏がゲストとして登場し、楽曲の制作エピソードを交えながら完成した楽曲を披露します。
40周年記念公演のお知らせ
さらに、TOKYO FM少年合唱団は40周年を祝うコンサートを2025年7月27日(日)に開催します。この公演では、素晴らしい指揮者や演奏者とともに、特別なプログラムをお届けする予定です。楽曲には、谷川賢作氏が作曲した合唱劇「サン ~精霊の子~」も含まれ、観客は多彩な音楽の世界に浸ることができるでしょう。チケットは5月15日より発売予定なので、ぜひお見逃しなく!
新しい「よ・み・き・か・せ」コーナー
番組内では、人気コーナー「カワイ肝油ドロップ presents よ・み・き・か・せ」も継続中で、毎回異なる声優やアナウンサーが絵本の朗読を行っています。この楽しい時間の中で、「カワイ肝油ドロップのうた」のラジオCMもオンエアされており、子供たちの歌声も募集しています。
まとめ
TOKYO FM少年合唱団と谷川賢作氏が手掛ける新しい「カワイ肝油ドロップのうた」のスペシャルバージョンは、音楽の楽しさを広げる素晴らしい機会となるでしょう。40周年記念公演は、合唱団の長い歴史と素晴らしい音楽の未来を感じるイベントになること間違いなしです。皆さん、ぜひチェックしてみてください!