MZ世代が生んだ新たなるファッションプロジェクト「UACG」
株式会社ユナイテッドアローズが新たに立ち上げたプロジェクト「UACG」が、MZ世代の情熱を基にしています。これは、アニメや漫画、ゲームといった日本のカルチャーをテーマにしたファッションアイテムを展開することを目的としています。第一弾として、人気漫画家・イラストレーターの江口寿史先生とのコラボレーションTシャツが発表される予定で、注目を集めています。
コンセプトの背景
「消費されないアニメTシャツ」として、このプロジェクトは時代を超えて愛されるグラフィックTシャツを目指しています。デザインは、アニメ作品の原作に敬意を表し、かつ現代的な素材や技法を取り入れて、単なるファングッズを超えたアートのように親しまれるアイテムを提案しています。
さらに、UACGは「未来のヴィンテージ」という概念を掲げており、一度手に入れたら長く愛用され続けることが期待されています。様々なアニメ・漫画・ゲームの名作とコラボし、多様なアイテムを展開する予定です。このプロジェクトにより、日本のカルチャーの魅力が国内外に広がりそうです。
プロジェクト名称の由来
UACGという名称は、ユナイテッドアローズ(UA)の略にアニメ(ANIME)、漫画(COMIC)、ゲーム(GAME)の頭文字を組み合わせた造語です。この名称は、アニメや漫画、ゲームを愛するMZ世代のスタッフの「好き」という感情から生まれました。また、90年代カルチャーの再評価やインバウンド需要の高まりを背景に、日本のアニメ文化をファッションとして再解釈することを目指しています。
ディレクターの思い
プロジェクトのディレクターである本山綺良莉さんが語るように、幼い頃からアニメや漫画、ゲームは彼女の生活に欠かせないものでした。年を重ねるにつれて惹かれる作品は変わっても、主人公たちに勇気づけられた経験はたくさんあります。その感動をファッションを通じて表現したいという思いから、このプロジェクトは始まりました。
「作品を知らない方にもアートとして楽しんでもらいたい」と語る彼女は、ファンには日常的に着用できるアイテムを届けたいと願っています。作品への敬意を込めたパッケージも用意され、ファンやコレクターにとって魅力的な工夫が施されています。
第一弾アイテムの詳細
プロジェクトの第一弾アイテムとして、90年代の名作アニメをモチーフにした江口寿史先生とのコラボTシャツが販売されます。以下はその詳細です:
価格:8,800円(税込)
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S、M、L
特別なイラストが印刷されたシルクスクリーンTシャツです。
価格:11,000円(税込)
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S、M
10版のシルクスクリーンプリントが施されています。
価格:15,400円(税込)
カラー:ホワイト
サイズ:S、M
99点限定で、特別なブリスターパックに入ったアイテムです。
展開する店舗
これらのアイテムは、ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ 吉祥寺店やエイチ ビューティー&ユースの店舗、さらにオンラインストアでも購入可能です。
プロジェクト「UACG」はMZ世代をターゲットに、年齢を問わず新たな顧客層を獲得することを目指しています。日本が誇るカルチャーを通じて、このプロジェクトは未来のファッションシーンに新しい風を吹き込むことでしょう。詳細は公式サイトでチェックしてください。