家族で楽しむ「芸学サマーデイズ」
夏休みに家族全員で楽しめるイベント「芸学サマーデイズ」が、太田市民会館にて初開催されます。このイベントはおおた芸術学校が主催し、演劇や音楽、合唱といった様々な芸術分野を気軽に体験できる素晴らしい機会です。2日間にわたって、多彩なプログラムが用意されており、参加者にはサマーデイズ限定のプレゼントをもらえるスタンプラリーも実施されるとのこと。
概要
「芸学サマーデイズ」は、令和7年の8月14日(木)と15日(金)に開催されます。1日目は演劇に焦点を当て、プロの俳優が指導する演劇ワークショップやジュニアオーケストラの公開リハーサルが行われます。2日目は、楽器体験や合唱の授業風景の公開、さらにはミニコンサートも楽しめます。このイベントは、音楽や演劇に興味のあるご家族にとって、ぜひとも訪れたい内容となっています。
1日目:演劇DAY
日時:令和7年8月14日(木) 13:00〜18:30
内容:
- - 演劇科ワークショップ(公開練習・体験会):13:00〜16:00
- 基礎練習(発声やストレッチなど)
- ワークショップ(イエスアンドを使ったものがたりを作成)
- 身体を動かすゲーム、簡単なダンス
- - ジュニアオーケストラ「ジュネス」の公開リハーサル:14:00〜18:30
講師は、劇団民藝の石巻美香氏や演劇集団キャラメルボックスの小林千恵氏。初めての方でも安心して参加できる内容なので、子供たちと楽しく表現する楽しさを味わえます。
2日目:音楽DAY
日時:令和7年8月15日(金) 10:00〜17:30
内容:
- - 楽器体験(バイオリンやトランペット、クラリネットなど):10:00〜11:00
- - 手作り楽器コーナー:10:00〜11:00(簡単な楽器作り)
- - 夏休み特別ポケットコンサート(要予約):11:00〜12:00
- 金管五重奏コンサート(0歳から参加可能)
- 手作り楽器を使ったリトミック体験
- - 合唱の世界(練習の公開、ミニコンサート):14:00〜16:00
- 付属合唱団「コールエンジェル」による演奏
- 音楽物語「泣いた赤おに」やディズニーメドレーなど
- - オーケストラのレクチャーコンサート:16:15〜17:30
- 付属オーケストラ「ジュネス」による演奏
スタンプラリー
「芸学サマーデイズ」では、2日間にわたってスタンプラリーが実施され、各ブースを訪れた参加者にはオリジナルトートバッグや缶バッジなどの素敵なプレゼントが用意されています。家族で一緒にスタンプを集めながら、様々な芸術体験を楽しんでください!
おおた芸術学校について
おおた芸術学校は、芸術に興味を持つ子どもたちが、誰でも気軽に学べる環境を提供しています。オーケストラ、演劇、合唱、リトミックなど、多彩なクラスが開講され、6歳から18歳までの児童・生徒が年間300人以上在籍しています。
お問い合わせ
興味のある方は、一般財団法人太田市文化スポーツ振興財団おおた芸術学校までお問合せください。
この夏、家族で芸術体験を通じて特別な思い出を作りましょう!