Trymatic初アルバム
2025-02-25 18:34:23

Trymaticの1stアルバム『Psychotherapy』が2月に登場!AIと心理をテーマにした全10曲

新たな挑戦を形にしたTrymaticの『Psychotherapy』



音楽の新しい形が、2025年2月26日に東京でお目見えします。プロジェクト「Trymatic」が、AIと心理カウンセリングをテーマにした初のアルバム『Psychotherapy』をリリースします。リードトラック「Brave New World」は、近未来を描いたオルタナティブ・ロックの傑作です。

Trymaticとは?



Trymaticは、STEVIETrymatic、HRSM、NECKYという3人の才能が集まり、意欲的なプロジェクトをスタートさせたユニットです。STEVIETrymaticは、日本の伝説的ヘヴィメタルバンド44MAGNUMのボーカリストであり、数々の有名アーティストと共演し、様々なメディアでの活動でも知られています。NECKYは国際的なバックグラウンドを持つギタリストで、音楽制作において様々なジャンルに挑戦しています。そしてHRSMは、その洗練されたサウンドアレンジで多くのファンの心をつかんでいます。

アルバムの内容



『Psychotherapy』は全10曲からなるコンセプトアルバムです。昨年リリースされた4曲と新たに書き下ろされた5曲の構成で、主人公の葛藤やトラウマが描かれています。特に目を引くのが、リードトラック「Brave New World」です。この楽曲は、同名のSF小説にインスパイアされ、ダンスに適したトリップホップの要素と挑発的な歌詞が融合しています。

各曲は全体のストーリーを補完する形で、現代のメンタルヘルスについて問いかけています。「未来では心までもデジタル化されるのだろうか」というテーマが、聴く者に深い思索を促します。STEVIETrymaticが自身のキャリアを集大成として表現したこのアルバムは、単なるシングルの集まりではなく、新たな物語を紡いでいます。

アルバムへの期待の声



STEVIETrymaticは「このアルバムは私の人生の集大成です。ようこそサイコセラピーへ、あなたを歓迎します。」と語り、全ての楽曲に全身全霊を注いだと述べています。NECKYもアアルバムを通じて理解できる世界観を楽しんでほしいと期待を寄せています。HRSMも自信を持ち、令和のジャパニーズインダストリアルシーンでの最前線の作品に仕上げたとしています。

まとめ



2月26日のリリースを前に、Trymaticのアルバム『Psychotherapy』は、音楽ファンにとって必聴の一作です。音楽の力で心を癒し、現代社会の問題に光を当てるこの作品。ぜひ、各種配信サービスでその世界を体感してみてはいかがでしょうか。

各種配信サービスはこちら


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アルバムリリース Trymatic Psychotherapy

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。