夫婦のキムチ作り
2025-11-13 13:03:23

11月22日は夫婦の日とキムチの日!特別な体験イベントのご紹介

11月22日は夫婦の日と韓国キムチの日



2025年11月22日、東京都世田谷区の桜新町にて、「夫婦の未来を熟成させる、特別なキムチ作り体験」を開催します。これは、無添加キムチの教室を運営する株式会社リーサンが主催するイベントで、夫婦としてのコミュニケーションを深める貴重な機会です。

イベントの意義


この日には「いい夫婦の日」と「韓国キムチの日」が重なるため、夫婦の絆を養う特別なイベントとなっています。熟年夫婦が直面するコミュニケーション不足や関係のマンネリ化をテーマに、キムチ作りを通じて会話を生み出し、関係を深めることを目的としています。日本心理学会の調査結果によると、夫婦が過ごす時間や会話の量に大きな違いがあり、仲の良い夫婦は少なくとも平日226分、休日271分を一緒に過ごします。対照的に、不仲な夫婦は平日で120分、休日153分となっており、会話の時間も大きく変わります。これらのデータからも分かるように、夫婦間の会話を増やし、一緒に活動することが重要です。

韓国キムチの背景


韓国では11月をキムジャンの時期とし、多くの家庭が大量のキムチを仕込みます。このキムジャンは、文化的にも重要な意味を持ちユネスコの無形文化遺産にも登録されています。白菜を使ったキムチは、22種類以上の健康効果が期待されるため、11月22日が韓国キムチの日に設定されました。

本イベントでは、韓国伝統のキムチを製作し、参加者が夫婦で互いに理解を深め、自然な会話を楽しむことができます。キムチが発酵し深みを増すように、夫婦の関係も時間とともに熟成されていくことでしょう。

イベント開催概要


  • - イベント名: 夫婦の未来を熟成させる、特別なキムチ作り体験
  • - 開催日時: 2025年11月22日(土)10時30分~13時00分
  • - 開催場所: ムスビガーデン桜新町店内調理室
  • - 内容: 夫婦による白菜キムチ作り、感謝の手紙書き、写真撮影など
  • - お申込み方法: 申込フォームはこちら

国際カップルからのメッセージ


イベントを企画した代表の影浦一夫さんと、韓国出身の奥様は国際カップルです。彼らは、韓国本場の無添加キムチの魅力を日本に広めたいと考えています。一般的に市販されているキムチは添加物が多く、浅漬けが中心ですが、彼らは自然の力で作る本来の美味しさと健康価値を日本の家庭に届けるために日々努力しています。

YouTubeチャンネル「リーサンちゃんねる」では、キムチ作りや韓国料理を紹介し、多くのフォロワーに支持されています。彼らの活動を通じて、幸せな夫婦関係の在り方を示し、家族の絆を強める手伝いができればと願っています。

11月22日の特別イベントにぜひご参加ください。美味しいキムチを一緒に作りながら、夫婦の絆を深める素敵な時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 11月22日 夫婦の日 無添加キムチ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。