家庭画報のめん登場
2025-10-14 13:38:58

家庭画報のめんシリーズが丸善 丸の内本店で限定販売!

期間限定の特別なイベント「家庭画報のめんシリーズ」



2025年10月9日(木)から11月6日(木)の間、東京の丸善 丸の内本店で「家庭画報のめんシリーズ」が初の期間限定販売を行います。こちらのシリーズは、2000年代から続く人気商品で、これまでに142万食以上が販売されており、その高い満足度の理由を知ることができる絶好のチャンスです。

「家庭画報のめんシリーズ」とは?



「家庭画報のめんシリーズ」は、2010年に誕生した人気の即席めんシリーズです。その魅力は、手間いらずで美味しい質の高い麺を楽しめることにあります。熱湯を注ぐだけで、自宅で手軽に本格的な味を楽しむことができます。忙しい日常の中でも、簡単に美味しく食べられるのがこの商品の最大のメリットです。

人気メニューのご紹介



お店で提供される本格的な味を家庭でも再現できるこのシリーズには、特に人気の4種類の麺があります。各商品の詳細をご紹介します。

1. 家庭画報のえびめん
713円(税込)で購入できるこのえびめんは、国産小麦粉を使用した手延べそうめんに、駿河湾産の桜えびと枕崎産鰹節、北海道産昆布を使った贅沢な合わせだしが特徴です。
2. 家庭画報のほたてめん
1,094円(税込)で手に入るこの商品は、特に脇屋友詞シェフの監修で制作された逸品。北海道産ほたての濃厚な出汁に、香ばしいねぎ油が絶妙に絡みつくスープが魅力です。
3. 家庭画報の担々めん
800円(税込)は、開発に1年半をかけたピリ辛のスープが自慢。肉あんはコクがあり、風味豊かな豆板醤と花椒で深みのある味に仕上げています。
4. 家庭画報の鶏しおスープ生姜めん
592円(税込)では、高知県産の新鮮な生姜が使われており、爽やかな辛みと風味が楽しめます。稲庭にゅうめんの食感とともに、すっきりとしたお味わいが魅力です。

お楽しみアイテムも!



また、特別に用意された「家庭画報のえびめんどんぶり鉢」も要注目です。こちらは6,600円(税込)で、長崎県波佐見焼の特注品です。見た目の美しさはもちろん、使い勝手も考えられています。

ショッピングサロンについて



「家庭画報のめんシリーズ」は、世界文化社が発行する『家庭画報』の公式通販サイトである家庭画報ショッピングサロンからの提供です。このショッピングサロンでは、ファッション、インテリア、食に関する商品が数多く取り揃えられています。
オリジナル商品や限定商品を手に入れるチャンスをお見逃しなく!

ぜひご来店を!



丸善 丸の内本店での期間限定販売は、まさに味わいとデザインの両方を兼ね備えたイベントです。ぜひこの機会に、家庭画報のめんシリーズを体験してみてはいかがでしょうか。忙しい毎日でも、手軽に美味しい食事が楽しめるこの商品を手にとって、心も体も豊かにする時間を過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 家庭画報 丸善 めんシリーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。