夏を彩るゆかた
2025-07-05 16:07:24

新宿マルイにて「京都藤誠」のゆかた専門店がオープン!

新宿マルイで「京都藤誠」のゆかた専門店が期間限定オープン!



2025年7月2日(水)から8月25日(金)までの期間、新宿マルイ 本館7Fにて、ゆかた専門店「京都藤誠」がオープンします。昨年に引き続き、今年も多彩な商品ラインナップでお客様をお迎えします。

京都藤誠とは?


「京都藤誠」は、京都を拠点にするゆかた専門店です。5度目の夏を迎え、さらに充実した品揃えを誇る今夏は、伝統とモダンが融合した様々なデザインが登場します。価格は手の届きやすいもので、3点セットが10,780円(税込)から購入可能です。

幅広い商品ラインナップ


店内では、以下のような多様な商品が揃っています:
  • - 有名ブランドのゆかた:市田ひろみさんや森英恵さんのデザインをはじめ、多数のブランドが取り扱われています。
  • - 人気の「和風館」や「芸艸堂」の製品に加えて、特に注目の「猫のサーシャシリーズ」といったカジュアルなデザインも豊富です。
  • - 学生に大人気の吉木千沙都さんデザインのポリエステルゆかたなども登場!これにより、着物初心者の方も気軽に楽しむことができます。

また、今年初めて販売される「二部式ゆかた」や「ワンピースタイプのゆかた」は、着付けが簡単なので、初めてゆかたを着る方にもぴったりです。

メンズ向け商品も充実


もちろん、男性向けのゆかたも多く取り扱っており、スタイリッシュなデザインがお楽しみいただけます。特に、和装に合わせた小物類やアタバッグ、高級感あふれるアイテムも多数取り揃えています。

「ピドヒールタイプの下駄」


「京都藤誠」オリジナルの「ピドヒールタイプの下駄」は、足への負担が少なく、非常に履きやすいのが特徴です。この夏、ゆかたと一緒にぜひお試しください。

特選商品の紹介


以下は、注目のゆかたの一部です:
  • - 美術サロン - 63,800円(税込)
- 藍捺染(あいなっせん)を用いた伝統的なデザインで、職人の手によって一つ一つ丁寧に製作されています。夏着物のようにも見えるお洒落なデザインが魅力。

  • - 和風館 - 33,000円(税込)
- 人気の和風館ゆかたは、肌触りが良く、洗濯機でのお手入れも簡単。清涼感あふれる素材なので、暑い夏にもぴったりです。

  • - みすゞうた - 27,500円(税込)
- 金子みすゞさんの詩情をデザインに反映した、優しい雰囲気のゆかた。水彩画調のモチーフが大人かわいい仕上がりです。

  • - UTAHA - 14,300円(税込)
- アーティスト「UTAHA」がデザインしたユニークなゆかたで、個性的なスタイルを求める方におすすめ。

さらに、他にも「tsumori chisato(ツモリチサト)」や市田ひろみ、森英恵など、名だたるブランドの商品が揃っています。

イベント概要


  • - 開催場所:新宿マルイ 本館 7F イベントスペース
  • - 開催期間:2025年7月2日(水)〜8月25日(金)
  • - 営業時間:11:00〜20:00

この夏、特別なゆかたをさがしに、新宿マルイ 本館の「京都藤誠」を訪れてみてください。心躍る素敵なアイテムがあなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿マルイ ゆかた 京都藤誠

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。