ウリドキ上場
2025-10-07 17:36:22

ウリドキが名古屋証券取引所ネクスト市場に上場し新たな一歩を踏み出す

ウリドキ株式会社、名古屋証券取引所ネクスト市場へ新規上場



ウリドキ株式会社(本社:東京都新宿区)は、2025年10月7日に名古屋証券取引所のネクスト市場に新たに上場したことを発表しました。これまで支えてくださったすべてのステークホルダーの皆様に感謝を申し上げつつ、今後の成長に向けて一層努力していく所存です。仕様は7464新規上場の証券コード:418Aです。

企業の使命と事業内容



ウリドキ株式会社は、"モノを売りたい人"と"プロの査定士"を繋ぐC2B買取プラットフォーム『ウリドキ』を運営しています。このプラットフォームは、買取を希望するユーザーが手軽に査定を依頼できる仕組みを提供しており、業界の透明性を高める役割も果たしています。また、WEBメディア「ウリドキプラス」を通じて買取のヒントや話題の商品情報、店舗のキャンペーン情報などを利用者に届けています。

私たちは、ただモノを売るだけではなく、顧客に安心感を与え、信頼できるサービスを提供することを最優先事項としています。最近では、自治体や大手企業と連携し、循環型社会の構築に貢献する努力を続けています。さらには、AI技術を駆使して査定価格の異常を検知するシステムの開発や、査定依頼の画像解析を進めています。

環境への配慮と企業の未来



私たちの目指すところは、環境保全やサステイナビリティの観点からも意義深い、リユースの仕組みを作ることです。日本では、年間に66兆円相当のまだ使えるモノが家庭で無駄に放置されていると言われています。私たちウリドキ株式会社は、これらのモノを循環させることで、家庭の資源を有効に活用し、かつ環境問題解決への一助を担うことを目指しています。

持続的な価値創造



リユース市場において、ウリドキはその他のプラットフォームに引けを取らないインパクトを与えるべく、日々挑戦を続けております。安心してモノを売れるシステムを整え、リユース市場全体の活性化を推進していきます。私たちは、企業価値の持続的向上を目指し、社会課題の解決を同時に追求してまいります。

ウリドキの今後



私たちが新たに上場したことで、さらなる成長が期待されており、株主や投資家の方々にもこの取り組みにご理解と支援をお願い申し上げます。今後も引き続き、皆さまの期待に応えられる企業であるよう全力を尽くしてまいります。

IR情報と新規上場の詳細


ウリドキ株式会社のIRサイトが公開され、各種IR情報が確認できるようになりました。また、新規上場に関する詳細は、名古屋証券取引所のウェブサイトにてご確認いただけます。


ウリドキが培った信頼を大切にしながら、皆さまと共に更なる未来を見据えた挑戦を続けて参ります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ウリドキ C2Bプラットフォーム 名古屋証券取引所

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。