共同テレビジョンへの「TRUST DELETE prime+」導入事例
東京都新宿区に本社を構えるワンビ株式会社は、遠隔データ消去の分野でその名を馳せる企業です。最近、同社が提供する情報漏洩対策製品「TRUST DELETE prime+」が株式会社共同テレビジョンに導入されたことが業界で注目されています。今回は、その導入背景や機能の詳細について解説します。
導入の背景
共同テレビジョンは、これまでの業務環境がデジタル化に伴って、部門ごとに異なるデバイスを扱っていました。事業の進展に伴い、デスクトップパソコンだけでなく、ノートパソコンの割合が増加し、現在では約6~7割をノートパソコンが占めている状況です。来年には全てのパソコンがノート型に置き換わる計画が進んでおり、その結果、セキュリティポリシーの見直しが必要とされています。特に、リモートワークに伴うパソコンの持ち出しに関する規則と、過去に発生した紛失防止のため、より強力な情報漏洩対策製品が求められています。
そこで、共同テレビジョンは販売代理店のリコージャパンより「TRUST DELETE prime+」を紹介され、その導入を決定しました。トライアル版を通じて、機能の検証や運用の簡易さが確認されたことから、この製品の導入に踏み切ったとのことです。
「TRUST DELETE prime+」の機能
「TRUST DELETE prime+」は、モバイルパソコンに対して遠隔から強力なロックとデータ消去が行える機能を備えています。また、万一の盗難や紛失の場合に対処できるよう設計されています。具体的には、以下のような特徴があります。
- - 遠隔ロックおよび消去機能: ネットワークの接続状況に関わらず、強力なロックやデータ消去を実行できます。
- - 不正利用防止機能: 利用規則に違反した場合には、自動でセキュリティアクションが発動します。
- - データ消去証明書: パソコンの廃棄や返却時には、復元困難なデータ消去を実施し、第三者機関からの証明書発行が可能です。
これらの機能は、デジタル環境の変化に伴うリスクに的確に対応するものとなっています。
共同テレビジョンとは
共同テレビジョンは、設立以来、日本の映像制作業界で確かな地位を築いてきました。テレビ番組、映画制作をはじめ、Webやモバイルコンテンツ、企業向け映像制作、CM企画制作にも携わっています。技術部門と制作部門が一体となって、最先端の映像コンテンツを提供している企業です。情熱的な創造職人が集まるこの企業は、メディア業界の発展に寄与し続けることを使命としています。
ワンビ株式会社について
ワンビ株式会社は、情報漏洩対策に特化したセキュリティソフトウェアを開発しています。同社の「TRUST DELETE」は、ワークスタイルの変化に対応した安心のデータ活用環境を提供します。時代の変化に合わせ、企業のセキュリティニーズを理解し、安全なデータ管理を支援する同社の取り組みに注目です。
「TRUST DELETE prime+」の具体的な導入事例については、共同テレビジョンの各種媒体でカタログのダウンロードが可能です。これにより、より多くの企業が先進的なセキュリティ対策を実現できることが期待されます。