TOMODYがライブコマース事業をスタート!27時間の連続ライブ配信イベントを実施
株式会社TOMODY(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:冨森健史)は、ライブ配信の新たな試みとしてライブコマース移行の第一歩を踏み出します。この度、同社の自社チャンネル「うまいものJAPAN」と「えまもんJAPAN」において、ライブコマース事業を本格的にスタートします。これを記念して、2025年7月25日(金)19時から7月26日(土)22時まで、27時間連続のライブ配信イベントを行います。
2つのチャンネルの同時ローンチ
イベントでは、全国の美味しいものを紹介・販売する「うまいものJAPAN」、そして映像機器やガジェットを取り扱う「えまもんJAPAN」が同時にスタートします。配信には、自社開発のプラットフォーム「WRIDGE LIVE」を使用し、スタジオから現地の魅力をそのまま伝える臨場感あふれる映像体験を提供します。また、人気インフルエンサーが続々と登場し、視聴者を飽きさせない内容盛りだくさんに仕上げられています。
豪華な出演者とトーク企画
今回の27時間連続配信では、エマークややまもん、UZUMAXをはじめとする多彩なインフルエンサーがMCを担当し、全国各地からのオススメ食材を紹介します。特に、佐渡のUZUMAXチームが食材を東京まで運ぶ「食材確保の旅」は注目です。深夜には「居酒屋えまもん深夜のぶっちゃけトーク」が行われるほか、早朝にはUZUMAX&発明家トミーによる「モーニングコーヒー談義」もあり、多様な番組内容が展開されます。
プレゼント企画も充実!
視聴者の皆さんには、ライブ中にコメントをいただくことでプレゼントが当たるチャンスもあります。番組内で紹介されるカメラ用機材やガジェットが当たる企画にぜひ参加してください。また、公式ウェブサイトからはエピソードのタイムテーブルや詳細情報にアクセスできます。
配信スケジュールとチャンネル
配信は以下の4つのYouTubeチャンネルで行われます:
イベントのオープニング配信は、25日19時からエマークスタジオにて行われます。
TOMODYのライブコマースの目指すところ
TOMODYは、これまで得た経験を元に、質の高い映像配信や多様な番組企画を通じて、クライアントのライブコマースをサポートします。新たに開発されたプラットフォーム「WRIDGE LIVE」は、スマートフォンに最適化された縦型映像の提供が可能で、遠隔地からMCの参加も容易にします。今後も日本各地に出向でのライブコマースの拠点となることを目指しています。
全ての方に楽しんでいただける新しい形のライブコマースを、ぜひこの機会に体感してください!