新たな産業用タッチパネルディスプレイ、FPD-Vシリーズの登場
2025年1月28日、株式会社コンテックが新設計の産業用タッチパネルディスプレイ『FPD-Vシリーズ』を発表します。この新シリーズは、さまざまな設置方法に対応しており、特に産業用途での利用を考えた高信頼・長期供給を実現しています。
FPD-Vシリーズについて
新たに発売されるFPD-Vシリーズは、10インチから20インチ超にわたる複数のサイズ展開が予定されています。その中で、第一弾として登場するのが11.6インチのワイドモデル『FPD-V11WB-10』です。これは、投影型静電容量(PCAP)方式を採用し、フルHD解像度を実現しています。さらに、HDMIやUSB Type-Cの入力インターフェイスを備え、使いやすさに配慮した設計がなされています。
多様な設置方法
FPD-Vシリーズは、さまざまな設置方法に対応しています。パネルマウント(アウターマウントおよびインナーマウント)、VESAマウント、PC取り付けなど、利用者の用途に応じたフレキシブルな設置が可能です。また、パネルマウント用には、オプションとしてブラケットが用意されており、より一層の利便性を提供しています。
ホストPCとの連動機能
このディスプレイは、コンテック製の産業用PC(LPC-400)との連動が可能です。HDMIケーブルを使用して接続すると、ディスプレイの電源をホストPCの電源ボタンで ON/OFF に連動させることができるため、技術者にとって大変便利です。これにより、手の届きにくい場所に設置したPCの操作が簡単になります。
USBからの電源供給
FPD-Vシリーズは、USB Type-C DP Alt Modeに対応したホストPCとの接続によって、ディスプレイへの電源供給が可能になっています。これにより、省配線化が実現でき、設置環境がスッキリします。
高信頼性と長期供給
一般的なディスプレイとは異なり、FPD-Vシリーズの設計には高い信頼性が求められています。部品選定においても慎重に行われ、長期にわたる安定供給が約束されています。また、ディスプレイのモデルチェンジがあっても、接続性の再検証や構成変更が不要であるため、設計者にとって大きなメリットとなります。
会社情報
株式会社コンテックは、大阪市西淀川区に本社を構える産業用機器の総合メーカーです。コントローラや周辺機器、ネットワーク機器の開発・製造・販売を行い、幅広いサポートを提供しています。1975年の設立以来、産業分野でのPC技術に力を入れ、最新の技術を用いた製品開発に取り組んできました。
詳細な情報は、公式ウェブサイトやプレスリリースをご覧ください。新しいFPD-Vシリーズがもたらす技術革新に期待が高まります。