鯖江市市制70周年とTGC20周年のコラボ企画!
2025年1月12日、福井県鯖江市で開催された『鯖江市はたちのつどい』では、驚きのサプライズが用意されていました。市制70周年を祝うこの特別なイベントに、人気動画クリエーター集団「くれいじーまぐねっと」がゲストとして登場したのです。彼らは東京ガールズコレクション(TGC)の20周年企画として、鯖江市とコラボレーションしました。
新成人への温かいメッセージ
おなじみの挨拶で会場を盛り上げたくれいじーまぐねっとは、新成人たちに向けて心温まるメッセージを送りました。「今日のサプライズゲストとしての登壇は初めてだったので、緊張していましたが、皆さんの反応に救われました!」とメンバーの一人が語ると、会場は歓声に包まれました。
この日、約600名の新成人が集まる中で、UraN、エア、浅見めいの3人はそれぞれの成人式の思い出を語りました。共感を呼ぶエピソードを交えながら、彼女たちは自身の経験から新たな大人の一歩を祝しました。
鯖江の魅力を発信
くれいじーまぐねっとは、イベントの合間に鯖江市の名所を訪れたことにも触れました。「めがねミュージアムで自分たちのお気に入りのめがねを選びました!鯖江産のめがねはとても軽くてかけ心地が良いですね」と彼女たちは感想を述べ、聴衆からは感嘆の声が上がりました。
また、実行委員が鯖江市の魅力を披露する時間も設けられ、高石さんが西山公園の美しさや動物園のレッサーパンダについて紹介しました。その話を受けて、くれいじーまぐねっとのメンバーも興味津々の様子で、「次回は鯖江に来たら、ぜひレッサーパンダに会いに行きたいですね!」と興奮を隠せない様子でした。
地域振興とSDGsへの関心
この特別企画は、地方創生やSDGsに興味を持つくれいじーまぐねっとにより、地域の魅力を全国に発信する試みでもありました。彼女たちは「このサプライズ企画を通じて、鯖江市の行動力に感銘を受けました。若い世代の声やアイデアをしっかりと受け止めて発展していく地域の姿が素晴らしいと思います」とコメントしました。
更に、鯖江市の佐々木勝久市長もその場に立ち会い、「この素晴らしい企画が新成人の皆さんにとって、思い出のひとつになったら嬉しいです」と語り、イベントを盛り上げました。
まとめ
このように、素晴らしいサプライズとともに鯖江市の70周年を祝った『鯖江市はたちのつどい』は、新成人たちにとって特別な思い出となりました。今後も鯖江市とTGCのコラボレーションを通じて、地域の魅力を広く知ってもらえることを期待しましょう。
【鯖江市はたちのつどい概要】
- - 開催日時:2025年1月12日(日)13:00~
- - 会場:鯖江市文化センター 大ホール
- - 対象者:平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれ
- - 対象人数:801名(参加者613名)