鹿児島の魅力満載!セブン-イレブンで知覧紅茶フェア開催
2023年8月27日(水)から9月9日(月)まで、鹿児島県内のセブン-イレブンにて、「南の宝箱 鹿児島フェア」が開催されます。このフェアは、鹿児島県が持つ食や文化の魅力を広げることを目的としています。本イベントでは、広く知られる知覧紅茶を利用したさまざまなスイーツが登場し、その豊かな風味を楽しむことができます。
鹿児島ならではのスイーツラインアップ
今回のフェアで注目したいのは、知覧紅茶を使用したスイーツです。鹿児島の地元食材をふんだんに使った以下の3つの商品が販売されます。
知覧紅茶のシフォンケーキ
価格:148円(税込159.84円)
シフォンケーキに知覧紅茶の粉砕茶葉を練り込むことで、表面から漂う香りと口に広がるまろやかな味わいを堪能できます。特にこのケーキは、軽やかな食感が特徴で、午後のお茶うけにぴったり!
知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ
価格:280円(税込302.40円)
ミルクティークリームパイは、工場で手間をかけて作った紅茶が使用されています。紅茶の豊かな香りを最大限に引き立てたクリームをサックリとしたパイ生地に包み、贅沢な一品となっています。
黒蜜をかけて食べる大学芋
価格:328円(税込354.24円)
しっとりとした食感のさつまいもを使用した大学芋です。冷やしても美味しく、お好みで黒蜜をかけて味わうと、一層のコクが加わり絶品です。おやつにもおすすめですが、お子さまのおやつや軽食にも適しています。
地域貢献活動も実施
このフェアでは、地域貢献活動として子ども食堂と連携して「体験入店」のプログラムが実施されます。8月27日から29日の間、近隣の子ども食堂に通う子どもたちが店舗を訪れ、フェア商品をPRしたり、レジ接客を体験したりします。このような取り組みを通じて、地域の子どもたちに良い思い出を提供することが目的です。
さらに、セブン-イレブンは食品ロスの問題にも取り組み、フードドライブを実施します。消費しきれなかった余剰食品を集め、必要としている方々に寄付するこの活動は、2023年10月から本格スタートする予定です。鹿児島県内でも、イベント開始に合わせて一部店舗で事業を展開する予定です。
さいごに
この「南の宝箱 鹿児島フェア」では、鹿児島県の地元愛を感じられるスイーツたちと、大切な地域への思いやりを体験できる機会を提供します。知覧紅茶を使ったスイーツをぜひ試して、鹿児島の豊かな自然と文化を味わってみてください。イベントの詳細や最新情報は、公式サイトでご確認を!
(注)店舗によって商品の取り扱いや価格が異なる場合があります。ご注意ください。