鉄道好き必見!『列車で行こう!最新版JR全路線図鑑 改訂第2版』の魅力
株式会社世界文化社が新たに発行する『列車で行こう!最新版JR全路線図鑑 改訂第2版』が、2025年10月9日に発売されます。この記事では、鉄道ファンだけでなく、親子で楽しむことができるこの図鑑の魅力をご紹介します。
1. 圧巻のボリュームと内容
本書は384ページにわたる大ボリュームで、1,068点の写真を掲載しています。新幹線から観光列車、ローカル線や寝台列車まで、すべてのJR路線を網羅した内容は、まさに鉄道の百科事典と言えるでしょう。著者は、全路線に完乗した鉄道写真家の櫻井寛氏で、彼自身の乗車記を通じて、各路線の魅力を余すことなく伝えてくれます。
2. 家族で楽しむ工夫が満載
本書の魅力の一つは、小さなお子さんでも理解しやすいよう、本文やキャプションには漢字に読みがなが振られている点です。これにより、子供たちも安心して文字を読み進めることができ、家族全員で情報を楽しむことができます。
3. 人気路線の特集
本書では、特に人気のある鉄道の紹介が充実しており、以下の内容が特筆されています。
- - 新幹線:今や日本の象徴ともいえる新幹線の全路線を網羅。
- - 寝台列車:サンライズ瀬戸や出雲、その他の特別な夜の旅も紹介。
- - 観光列車:美しい風景を堪能できる多様な観光列車に焦点を当てています。
4. 最新情報もクリアに
JR各社の最新事情を反映した「路線図」や「路線データ」も充実。これにより、利用者は鉄道の現状をしっかりと把握することができるでしょう。特に、東海道新幹線では、2025年に東京ディズニーリゾートとコラボしたワンダフルドリーム号が運行予定。これまでにない特別な体験が待っています。
5. 著者の背景
著者の櫻井寛氏は、1954年生まれで日本大学芸術学部写真学科を卒業し、93年には世界を88日間で回る旅を行いました。彼の影響力のある著作は114冊にも及び、多くの読者に愛されています。交通図書賞も受賞し、彼の視点で切り取った美しい鉄道の姿は、観る者を魅了します。
6. 書籍概要
- - 発売日:2025年10月9日(木)
- - 定価:3,960円(税込)
- - 仕様:B5判 / 384ページ
- - 発行:株式会社世界文化社
この鉄道図鑑は、お子さんから大人まで幅広い層に愛される内容となっています。出かける前の計画や、次の休日に家族で楽しむ一冊として、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。