音楽で猫助け
2025-10-31 13:11:45

保護猫応援歌で音楽から猫助け!ねこりぱんの挑戦

音楽で猫を救う!


株式会社ネコリパブリックの公式キャラクター「ねこりぱん」が、ついに待望の1stアルバム『保護猫応援歌』をリリースしました。アルバムの目的は、保護猫たちの命の大切さを広く伝えること。SpotifyやApple Music、レコチョクといった主要音楽配信サービスで配信されているこのアルバムは、音楽を通じて猫助けに貢献できるという新たな試みです。

アルバムの魅力


本アルバムには、保護猫たちの命の尊さや人と猫の絆をテーマにした楽曲が満載です。主な収録曲には、「ほごねこのバラッド ありがとう」や「ネコダスケの歌」、さらには「ねこりぱん音頭」など。これらの曲を聴くことで、保護猫たちに心を寄せることができるでしょう。
また、アルバムの収益は、ネコリパブリックの保護猫活動に役立てられます。つまり、楽しむだけで猫助けにつながるのです。

「ねこりぱん」とは?


「ねこりぱん」は、1歳の珍しい三毛猫のオスで、保護猫出身です。手術の際に間違って耳をカットされた経歴を持っていますが、それをものともせず、元気いっぱいに活動しています。普段はSNSなどを通じて、猫の大切さを広めるメッセンジャーとしての役割を果たしています。

彼の特技には、突如命のポーズをとることがあり、これによって猫の命の重要性を訴えています。また、将来の夢は紅白に出場することで、さらなる活動を目指しています。

音楽で広げる猫助けの輪


「ねこりぱん」は、保護猫たちの代弁者として力強く活動を展開しています。今回リリースされたアルバムが、新たな形で猫の命を守るメッセージを多くの人に届けてくれることでしょう。
アルバムの中の「ほごねこのバラッド ありがとう」などの楽曲は、聴くことで心が温まるような力を持っています。

グッズも充実


さらに、アルバムリリースに合わせて「ねこりぱん」のオリジナルグッズも販売開始します。アクリルキーホルダー、Tシャツ、ポロシャツ、トートバッグなど、見ているだけでも楽しいアイテムばかりです。これらの売上も保護猫活動に使われるため、ファンにとっても魅力的な選択肢となります。

ねこりぱんの思い


「ボク、ねこりぱん!ついに歌手デビューしたのにゃー!仲間たちの命の大切さを音楽に託して届けたい。聴いてくれた皆の心があったかくなりますように…」と話すねこりぱん。彼の思いが詰まったアルバムを、ぜひ手に取ってみてください。

音楽を楽しみながら猫助けができるなんて、とても素晴らしいですね。これからも「ねこりぱん」と共に、保護猫たちへの理解と支援を広げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 保護猫 ねこりぱん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。