DATE BACK TO DAWNが届ける新曲「Stay Alive」
2025年2月20日、メロディックメタルバンドDATE BACK TO DAWNが新作アルバム『Reminiscence』から、リードトラック「Stay Alive」のミュージックビデオを公開しました。バンドは迫力満点のサウンドで知られており、この楽曲もその期待を裏切らない作品となっています。
楽曲のテーマとメッセージ
「Stay Alive」は、「生き抜く」という力強いメッセージが込められています。楽曲は、ヘヴィなギターリフとテクニカルなツインギターが美しく融合し、エモーショナルなボーカルが際立つ印象的なスタイルを持っています。当楽曲は、最初の問いかけ「Why don’t we break out of your shell and move forward?(殻を破って前に進もう)」から始まり、一貫して「生き抜け」とリスナーに呼びかけます。このメッセージは、孤独や苦悩に直面したときこそ、前を向いて進む重要性を伝えています。
迫力あるミュージックビデオ
公開されたミュージックビデオは、バンドの特徴である重厚感と攻撃的なメタル・ラウドロックサウンドからスタートし、視覚的なインパクトが強い仕上がりです。「生き抜く」というテーマを持つこの映像は、夢と現実、葛藤や希望が交錯するストーリーが展開されており、視聴者にも「生きる意味」を問いかけます。バンドの激しいパフォーマンスやドラマティックな要素が絡み合うことで、疾走感あふれる感動的な体験を提供しています。
特別な衣装の演出
MVの中で使用されている衣装は、2025年1月8日にSHIBUYA CYCLONEで行われたファッションブランドMAISON SAITOとの合同ライブ&ファッションショー「Curious About Power」で披露されたものです。この特別に提供されたアイテムが映像に独自の魅力を加え、全体に躍動感をもたらしています。
高評価を得る「Stay Alive」
「Stay Alive」は早くも音楽メディアやリスナーの間で高い評価を受けており、感情豊かな歌詞とダイナミックな編曲が注目を集めています。アルバム『Reminiscence』は「過去の記憶」と「未来への希望」をテーマにしており、各曲が異なるストーリーを持ちながらも共通のメッセージを発信しています。
今後の活動計画
このリリースを皮切りに、DATE BACK TO DAWNは2025年秋からヨーロッパツアーを予定しています。国内外での活動を本格化させ、多くのファンにメッセージと音楽を届けていくことでしょう。
音楽を楽しもう!
- - 🎥 MV「Stay Alive」を視聴
- - 💿 アルバム『Reminiscence』は、SpotifyやApple Music、Amazon Musicで配信中です。
DATE BACK TO DAWNのプロフィール
DATE BACK TO DAWNは、2017年に東京で結成されたメロディックメタルバンドです。メンバーはVo.TAKA、Gt&Vo.NOBU、Gt.JACK、Ba.LUNA、Drums.JINDAIの5人で構成されています。海外の経験を持つメンバーが多様なジャンルを融合し、独特のサウンドを展開しています。2023年には、ヨーロッパのメタルレーベルSleaszy Rider Recordsと契約し、本格的な国際活動に乗り出しています。
公式リンク
MAISON SAITOの紹介
MAISON SAITOは2025年に初のランウェイコレクションを発表しました。上品で洗練されたスタイルから退廃的なデザインまで、幅広いアイテムを提案しています。
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、DATE BACK TO DAWNのPR担当までどうぞ:📧 info@datebacktodawn.com