夏新メニュー
2025-07-03 10:47:48

夏にぴったりの辛さ選べる新メニュー!中山豆腐店のトマトスンドゥブと鰻ビビンバ

夏にぴったりの新メニューが登場!



東京都新宿区に位置するスンドゥブ専門店「中山豆腐店」では、2025年7月9日(水)から新メニューとして「トマトスンドゥブ」と「大辛トマトスンドゥブ」を提供開始します。そして、夏の土用の丑の日に合わせて、7月15日(火)からは「鰻ビビンバ」も登場します。これからの季節にぴったりな熱々の料理をぜひご堪能ください。

トマトスンドゥブの魅力



「トマトスンドゥブ」は、トマトと特製スンドゥブスープが組み合わさった一品です。
豚肉、もやし、ニラを組み合わせたスープは、かつお出汁や自家製タテギ、ペースト状の野菜で旨味たっぷり。さらに、湯むきし昆布出汁に漬け込んだトマトを半玉盛り付け、さわやかな酸味が特徴です。熱々のスープにトマトを崩しながらいただくことで、トマトの酸味と昆布の旨味が相まって、最後にはさっぱりとした後味が楽しめます。

大辛トマトスンドゥブで刺激的なひとときを



辛さが欲しい方には「大辛トマトスンドゥブ」がオススメ!こちらはトマトスンドゥブにハバネロパウダーをトッピングしており、ひとくち食べれば汗をかくほどの刺激的な辛さが口の中に広がります。その辛さとトマトの旨味が絶妙にマッチしており、辛い物好きの方にはたまらない一品。夏の暑さにぴったりなスパイシーさを味わえます。

土用の丑の日は鰻ビビンバで決まり!



2025年は土用の丑の日が2回訪れますが、そんな特別な日には「鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付」を楽しむのも良いでしょう。こちらは、ふっくらと仕上げた鰻の蒲焼きがコチュジャンソースで味付けされたビビンバに乗せられ、ミニスンドゥブが付く豪華セットとして提供されます。食べ応え満点で、土用の丑の日にぴったりの贅沢なメニューです。

「中山豆腐店」のこだわり



「中山豆腐店」では、新鮮な国産大豆「トヨマサリ」を使用した自家製豆腐を毎日手作りしています。この豆腐は風味が豊かで、クリーミーな舌触りが特徴です。また、自家製スンドゥブスープもかつお出汁と豚肉の旨味を引き出すために丁寧に仕込み、それぞれの具材との組み合わせが絶妙です。ビジネスパーソンや学生など、あらゆる方々が気軽にスンドゥブを楽しめる空間を提供しています。

店舗情報とアクセス


「スンドゥブ 中山豆腐店」は、新宿、高田馬場、秋葉原、新橋の4店舗で展開中。いずれの店舗でもアットホームな雰囲気で、おひとり様でもリラックスしてお食事が可能です。ぜひ、お近くの店舗で新しい料理の味わいを体験してみてください。詳細情報は公式サイトでもご確認いただけます。

◆ 【販売概要】
  • - トマトスンドゥブ : 1,080円(税抜1,188円)
  • - 大辛トマトスンドゥブ : 1,080円(税抜1,188円)
  • - 鰻ビビンバミニスンドゥブ付 : 1,280円(税抜1,408円)

営業時間や席数については各店舗の情報をご確認ください。スンドゥブでこの夏を乗り切りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スンドゥブ トマト 鰻ビビンバ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。