ニュー・オータニの新たな挑戦
東京都千代田区に本社を構える株式会社ニュー・オータニは、令和7年6月23日に開催された株主総会および取締役会において、新たに大谷裕子氏が取締役会長に就任したと発表しました。これにより、同社はさらなる成長と革新を目指すこととなりました。
大谷裕子氏の経歴と役割
大谷裕子氏は、1997年にオータニコーポレーションに取締役として入社。その後、現在に至るまで様々な役職を歴任し、2025年には会長に就任する運びとなりました。大谷氏はまた、エイチアールティーニューオータニ株式会社の名誉会長や大谷不動産株式会社の最高顧問も務めており、豊富な経験を活かして今後の経営をリードしていきます。
ニュー・オータニの歴史
株式会社ニュー・オータニは、1963年に設立され、以来日本国内外にわたりホテルを展開してきました。1964年の東京オリンピックを機に開業した「ホテルニューオータニ(東京)」は、その旗艦ホテルとしての地位を確立し、現在でも多くの国内外のゲストに愛され続けています。これまでに、直営および提携する15のホテルが全国各地に展開され、宿泊、レストラン、宴会、婚礼、スポーツクラブなど、多彩なサービスを提供しています。
新しい価値の創造
ニュー・オータニは、創業から60年以上の歴史を誇り、その過程で伝統と革新を融合させることに努めてきました。大谷裕子氏の就任によって、同社は「ニュー」の精神を新たな形で体現し、これからのホスピタリティの未来を築いていくことを目指しています。特に、地域に根ざした運営を心掛けることで、訪れる顧客に安心感と特別な体験を提供し続ける意向を示しています。
未来への展望
大谷氏は、取締役会長として、引き続き会社の発展をリードし、従業員や顧客、地域社会に対する責任を重く受け止めていることを明言しました。また、時代の変化に柔軟に対応し、ホスピタリティ業界の第一人者としての地位を確固たるものとするため、さらなる成長を図る方針を掲げています。
会社概要
- - 会社名:株式会社ニュー・オータニ
- - 所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1
- - 代表取締役社長:清水 肇
- - 創業日:1963年1月18日
- - 資本金:34億6,200万円
- - 売上高:522億3,900万円(2025年3月期)
- - 社員数:1,607名(2025年4月1日時点)
ニュー・オータニは今後も、日本のホスピタリティを牽引し、訪れる全ての人に新たな体験と感動を提供し続けることでしょう。