Wi-Fi 7ルーター登場
2025-04-23 11:21:55

バッファローが発売するWi-Fi 7対応デュアルバンドルーターの魅力

最新スマホ体験をアップグレードするバッファローの新ルーター



株式会社バッファローが、最新の通信規格「Wi-Fi 7」に対応したデュアルバンドルーター「WSR3600BE4Pシリーズ」を2025年6月上旬より発売します。このルーターは、家庭内のインターネット環境を一新し、オンライン体験をより快適にするために設計されています。特にスマートフォンやスマート家電など、多くのデバイスを接続する家庭に最適です。

高速通信の実現



新モデルの特徴は、5GHzと2.4GHzの両周波数帯を使用するデュアルバンド構造です。5GHz帯では理論値で最大2882Mbps、2.4GHz帯では688Mbpsのスピードを誇り、高速データ通信が可能です。この性能により、映画やゲームを重視するユーザーにも十分満足できる速度を提供します。

さらに、5GHz用に設計された3本のアンテナが搭載されており、これによりより広範囲での安定した接続が実現しています。特に電波が弱い場所でも、高速通信が可能。そのため離れた部屋や屋外でも快適にインターネットを楽しむことができます。

MLO機能による利便性の向上



「MLO(Multi-Link Operation)」は、本製品のもう一つの大きな魅力です。この機能により、2つの周波数帯を同時に利用することができ、通信速度の向上が図れます。また、電波干渉が発生する場合にも、自動で他の周波数帯へ切り替えることで、遅延や切断を防ぎ、安定したインターネット接続が保たれます。

Wi-Fi EasyMesh™で家全体をカバー



「WSR3600BE4Pシリーズ」は、Wi-Fi Alliance®の「Wi-Fi EasyMesh™」に対応しています。この機能を活用することで、同規格の他のルーターや中継機と組み合わせ、家庭内のあらゆる場所で快適なインターネット環境を実現できます。これにより、家の隅々まで電波が届き、どんな端末でも快適に利用できるようになります。

家族を守るネット脅威ブロッカー



このルーターには、「ネット脅威ブロッカー2 ベーシック」が搭載されています。これは、家庭内のスマート家電をサイバー攻撃から守るための機能で、インターネットの初期設定後には1年間の無料ライセンスが自動で有効になります。ウイルスや不正接続をブロックし、安全な運用をサポートします。

簡単なセットアップ



「AirStationアプリ」を利用すれば、スマートフォンから簡単にセットアップが可能です。ガイドに従うだけで、設定やファームウェアの更新も行えます。また、過去のバッファロー製ルーターからの引っ越しも容易で、プロバイダー情報を簡単に引き継げる「スマート引っ越し」機能も搭載しています。

バッファローの新しいデュアルバンドルーター「WSR3600BE4Pシリーズ」は、通信スピードの向上や安定性、家族の安全を提供することで、現代の家庭に最適なネットワーク環境を構築します。購入を検討されている方は、今後の発売に注目してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Wi-Fi 7 バッファロー ルーター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。