マンガ『推しまだ』が1周年を迎えます
人気の縦読みマンガ『推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない』(通称『推しまだ』)が、2025年9月に1周年を迎えます。この作品は、株式会社サイバーエージェントが運営する「STUDIO ZOON」によるもので、LINEマンガでの配信が始まりました。コミカルなストーリー展開と心をつかむ胸キュンの要素で多くの読者から支持され、昨年の「タテ読みマンガアワード2024」でも国内作品部門でTOP10入りを果たした実績があります。
初のオリジナルグッズ販売
1周年を記念して、初めてとなるオリジナルグッズの販売が決定しました。発売日は2025年9月24日(水)で、全24種類の多彩なグッズがオンラインとオフラインで販売されます。いずれのグッズにも、描き下ろしイラストが使用されており、ファンならずとも手に取ってみたいアイテムが揃っています。
オンライン販売について
オンラインでの購入は、「Cyber Goods Store」にて予約販売が行われます。予約期間は2025年9月24日(水)から10月5日(日)で、その後、在庫がある限り販売が継続される予定です。商品の発送は2025年10月上旬から順次行われる見込みで、詳細情報は公式Xで随時更新されるので要チェックです。リンクは
こちらです。
オフライン販売について
オフラインでは、大阪のTSUTAYA EBISUBASHIでのイベント期間中に、実際のグッズを見ることができます。このオフラインイベントは2025年9月25日(木)から10月23日(木)まで行われ、商品を手に取れる貴重なチャンスとなっています。こちらの場所は大阪市中央区道頓堀にあり、アクセスも便利です。詳細は
こちらの公式HPから確認できます。
『推しまだ』の魅力
『推しまだ』は、その面白さと共感を呼び起こすストーリーから、多くの読者の心をつかむことに成功しています。声優イベントも行われ、マンガの朗読ボイスが聞ける新感覚の体験も取り入れられています。これらの取り組みにより、SNS上ではたくさんのファンに応援され、ますます盛り上がりを見せている作品です。
STUDIO ZOONとは
STUDIO ZOONは、縦読み漫画のコンテンツスタジオで、様々なサービスを展開しています。新しいアイデアと技術を駆使し、世界中で愛されるコンテンツの制作を目指しています。また、公式のSNSアカウント(
X、
TikTok、
note)では最新情報や魅力的なコンテンツが発信されていますので、ぜひフォローしてみてください。
お問い合わせ
今回のグッズ販売やその他の情報についてのお問い合わせは、広報担当の城戸梨沙までご連絡ください。メールアドレスは
[email protected]です。これからも『推しまだ』の動向を楽しみにしていてください!