マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS KYUSHU 開催決定!
全国のダンスキッズたちに朗報です!2026年に向けて行われる国内最大級のダンスイベント、『マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS KYUSHU』の開催が決定しました。このイベントは、ソロダンスバトルの予選大会であり、中学生以下の子供たちが実力を競い合う場となります。
開催日程
本大会は、2025年の10月から12月にかけて予選ラウンドが行われます。具体的な日程は以下の通りです:
- - マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS KYUSHU vol.1:2025年10月12日(日)
- - マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS KYUSHU vol.2:2025年11月22日(土)
- - マイナビDANCEALIVE 2026 KIDS KYUSHU CLIMAX:2025年12月13日(土)
九州での予選を皮切りに、全国8地区での予選が行われ、最終的には2026年4月に決勝大会が開催されます。この決勝大会は、両国国技館で行われる予定です。
DANCEALIVEの魅力とは
マイナビDANCEALIVEは、2005年に日本で始まり、現在では世界的に有名なストリートダンスバトルとなっています。その独特の1対1形式の対戦は、ダンススキルとスタイルを競い、観客を魅了しています。参加者は、DJが流す音楽に合わせて即興でダンスを披露し、審査員の票を得られた方が勝者となります。
この大会には、HOUSE、BREAKING、HIPHOP、POPPINGなど5つの一般部門と、オールスタイルズでのキッズ部門があります。特にキッズ部門は、ダンスが好きな子供たちにとって最高の舞台であり、熱いバトルが繰り広げられます。
KIDSカテゴリーの詳細
マイナビDANCEALIVE 2026 KIDSでは、小学生以下の児童が参加対象です。参加者は、予選を通じて獲得したポイントに応じて、決勝大会に進出する資格を得ることができます。各地区での順位により、上位2名は自動的に決勝進出が決まります。また、WILDCARD決定戦という最後のチャンスも設けられており、各地区のポイントランキングで3位のダンサーは参加可能です。
予選には、各地区で「vol.1」、「vol.2」、「CLIMAX」の3回が設けられており、全国で24回の大会が開催される予定です。地域によるエントリー制限がないため、全国からの参加が可能です。これは、地方に住むダンサーたちにとっても大きなチャンスです。
競技の進行とポイントシステム
大会は、予選合計のポイントに基づいて進行し、各地区ごとの成績を集計します。このようにして、選ばれたダンサーたちは、決勝大会での頂点を目指し、さらなる技術と個性を磨いていくことが求められます。
ダンスを通じて出会った仲間との競い合いはいかに素晴らしい体験になることでしょうか!
キッズダンサーたちが輝く舞台、2026年のマイナビDANCEALIVE KIDS KYUSHUでの熱いバトルを見逃さないでください!