バッファローの教育ICT
2025-04-09 11:09:54

2025年EDIX東京で教育ICTを変革するバッファローの新ソリューション

教育向け展示会「第16回 EDIX 東京」に出展



株式会社バッファローは、2025年4月23日(水)から25日(金)までの三日間、東京ビッグサイトにて開催される教育向け展示会「第16回 EDIX(教育総合展)東京」に参加します。本イベントは教育界の最前線で活躍するICT関連のソリューションが一堂に会し、教育環境の更なる向上を目指す場として期待されています。

展示内容について


今回の出展では、特に注目したいのがネットワークアセスメントサービスです。文部科学省が推奨するこのサービスは、学校のネットワーク環境を評価し、問題点を明らかにすることで、より良いICT環境の整備をサポートします。学校におけるネットワーク環境は、今や授業や業務の基盤です。快適な通信環境が整っていないと、教育の質にも影響が出てしまいます。

また、バッファローの展示ブースでは、無料のクラウド機器管理ツールの実演デモも行います。このツールは、学校が所有する機器の管理コストを大幅に削減するためのもので、特に多台数の機器を扱う教育機関にとっては非常に魅力的です。さらに、各種ネットワーク機器の中でも、Wi-Fi 6E対応の無線アクセスポイントや屋外向けアクセスポイント、そしてマルチギガ対応のスイッチングハブといった最新の製品を展示し、実際の使用法をデモンストレーションします。

災害時のWi-Fi活用法


教育現場におけるネットワークは、平常時だけでなく、災害時にも利用可能です。バッファローは、災害時におけるWi-Fiの活用方法についても提案します。安全で迅速な情報伝達が求められる現代において、こうした取り組みは多くの教育機関から注目されるテーマです。学校ごとのニーズに応じた具体的な提案を行い、安心して教育活動を行える環境づくりを支援します。

お客様へのサポート


出展中には、ネットワークに関するさまざまなお悩みや、導入を検討中の方への見積もり相談にも応じます。国内メーカーとしてのバッファローの強みを生かし、相談から導入後のサポートまで、手厚い支援をお届けします。教育機関の先生方やIT担当者にとって、実際に触れて体験できる貴重な機会となるはずです。

来場情報


展示は、東京ビッグサイト 南展示棟の小間番号12-30にて行われます。入場には来場登録が必要ですので、事前に公式サイトから登録をお済ませの上、是非お越しください。登録後に表示されるバッジを印刷するか、保存した画面を当日持参することで、スムーズに入場できます。

結論


バッファローは、教育のICT化を 真剣に考え、現場のニーズに応える高品質なソリューションを提供します。2025年のEDIX東京では、その全貌を体験できる絶好の機会です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ネットワーク バッファロー 教育ICT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。