日本三霊山ラリー2025が登場!
バイク愛好者の皆さんに朗報です!一般社団法人日本ライダーズフォーラムが主催する「日本三霊山ラリー2025」が、2025年10月11日(土)から12日(日)にかけて開催されます。その中間イベントが富山県射水市の「海王丸パーク」で実施されることが決定しました!
このラリーは、中部日本を縦断する壮大な旅の一環として位置づけられており、多くのツーリング愛好者が集う機会ともなるでしょう。
中間イベントの詳細
中間イベントは2025年10月12日(日)に海王丸パークで行われます。朝6時に開場し、6時30分からイベントが始まります。そして、ラリーの2日目のスタート式が7時から予定されているため、参加者にとっては充実した朝を迎えることができそうです。
この特別な場所では、立山連峰を背景にした素晴らしい景色が望め、参加者同士の再会の場ともなります。互いに健闘を称え合い、次なるゴールを共有するひとときを楽しむことができるでしょう。なお、中間イベントへの参加は任意であり、参加しなくてもポイント獲得には影響ありませんので、安心して参加できます。
特典とラリースタイルの楽しみ
中間イベントでは、参加者に特別なシールが配布されます。このシールはゼッケンに貼り付けるためのもので、イベント参加や各関所ごとに用意されたシールと一緒に貼ることで、自分だけのゼッケンが完成します。この面白い仕掛けが、ラリーの楽しさを一層引き立てることでしょう。
海王丸パークとは
海王丸パークは富山県射水市にある美しい港湾施設で、象徴的な帆船「海王丸」が展示されています。その美しい姿は「海の貴婦人」として知られており、訪れる者の心を惹きつけることでしょう。自然の美とバイクの旅を同時に楽しむことができる最高のロケーションです。
日本三霊山ラリーとは
日本三霊山ラリーは、山岳信仰の対象とされてきた名山、富士山、立山、白山を巡るツーリングラリーです。「中部日本トライアングルルート」と名づけられた起伏に富んだルートを走行し、自然の息吹を感じながらライディングを楽しむことができます。今年の参加は2000台に限定されており、参加希望者は2025年8月24日までにエントリーが必要です。
開催概要
- - 開催日: 2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
- - 開催地: 静岡県、富山県、石川県および周辺地域
- - スタート地点: 静岡県御殿場市「富士山御殿場口新5合目 駐車場」
- - ゴール地点: 石川県白山市「一里野温泉スキー場」
さあ、新たな旅に出よう!
この機会にぜひ参加し、日本の美しい自然の中を仲間と共に巡り、特別な思い出を作りましょう!仮に参加できなくても、心からの応援を送りますよ。皆さんのご参加をお待ちしております!
お問い合わせは公式サイトで
参加を希望される方は、公式サイト(
日本三霊山ラリー公式サイト)をご覧ください。ライダーたちの新たなチャレンジに、ぜひ足を運んでみてください。