渋谷区のふるさと納税
2025-08-25 10:35:06

渋谷区のふるさと納税に新たなスマホゲームアイテムが登場!

渋谷区のふるさと納税にスマホゲームアイテムが追加!



渋谷区が新たに、ふるさと納税の返礼品として人気スマートフォンゲーム「モンスターストライク(モンスト)」と「共闘ことばRPG コトダマン(コトダマン)」のゲームアイテムを提供開始することを発表しました。これにより、ゲームファンにも嬉しい体験が審永に増え、地域活性化に寄与することを目指しています。

ふるさと納税の新しい楽しみ方



渋谷区(区長:長谷部 健)は、ふるさと納税を通じて地域の魅力を発信する理念のもと、令和2年から渋谷ならではの体験や「コト消費」に特化した返礼品を展開しています。今回の取り組みは、特にゲーム関連企業が集積している渋谷の特性を生かし、エンターテインメントに特化した新たな返礼品を提案する試みです。

この新制度は、8月25日より受付が開始され、MIXIが提供するゲームアイテムは数種類あり、寄附額に応じて受け取れるオーブや虹のコトダマといったゲーム内アイテムが用意されています。

提供されるアイテム一覧


  • - モンスターストライク
- オーブ 50個(寄附額:10,000円)
- オーブ 150個(寄附額:30,000円)
- オーブ 250個(寄附額:50,000円)

  • - 共闘ことばRPG コトダマン
- 虹のコトダマ 3,000個(寄附額:10,000円)
- 虹のコトダマ 9,000個(寄附額:30,000円)
- 虹のコトダマ 15,000個(寄附額:50,000円)

これにより、寄附者は日常のプレイに役立つアイテムを手に入れられます。特に、MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)ゲームとして人気の「モンスト」は、プレイヤー同士が協力してミッションを達成する要素があり、仲間と楽しむことができるゲーム環境を提供しています。また、コトダマンは「ことば」を使ってバトルを行う新感覚RPGとして、多数の言葉を使った学びをもたらします。

申し込み方法



本ふるさと納税は、複数のポータルサイトからも申し込み可能です。以下のように各種サイトでの受付が行われます。
  • - ふるさと納税ポータルサイト:8月25日(月)10:00開始
  • - 特設サイト「ふるデジ」:9月8日(月)10:00頃開始

また、申し込み後は迅速にシリアルコードを受け取れる体制が整っており、寄附金の入金確認後、約10営業日でコードが送付されます。これにより、すぐにゲーム内でアイテムを楽しむことが可能です。

ゲームと地域活性化の未来



MIXIと渋谷区の連携は「S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定」を通じて地域活性化のために進行中です。この協定により、区内の教育機関と連携してプログラミング学習の支援や、部活動向けの学習コンテンツ提供など、地域の次世代育成に寄与するさまざまな取り組みが行われています。

今後も、渋谷区は地域の特性を生かした魅力的な返礼品を展開し、住民や訪問者に新たな価値と楽しみを提供していくことを目指しています。このような取り組みが、地域をより活気づけ、エンターテインメントが生活に寄与することを期待しています。

渋谷区公式ウェブサイトでは、ふるさと納税の詳細情報が掲載されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷区 コトダマン モンスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。