若手講談師とクラシック演奏家のコラボ、再演決定!
2025年5月5日、東京都中央区のアートスペース兜座にて、「洋琴講談劇場 Piko-2/Replay 『ジャコモ・プッチーニ』」が公演されます。このイベントは、若手の講談師とクラシック演奏家の融合による新しい形の演劇で、これが第2弾目の企画です。
プッチーニの名作を講談と共に
今公演では、イタリアの著名なオペラ作曲家ジャコモ・プッチーニの名作の中から、歌劇「三部作」が選ばれています。この三部作には「外套」「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」と、プッチーニの様々な魅力が詰まっています。特に、「ジャンニ・スキッキ」はその有名なアリアだけではなく、プッチーニの作品としては珍しい喜劇要素を持つ作品でもあります。
昨年の初演が大変好評だったことから、今回も改良を加えた内容で再演されることが決まりました。さらに、演奏面での強化を図り、新たに歌手が1名加わったことで、より一層の華やかさが期待されています。
今公演は、講談とピアノのコンビネーションで進行し、観客に新たな感動と知的好奇心を提供することを目的にしています。演芸ファンやクラシック音楽の愛好者にとって、これまでにない体験ができることでしょう。
公演詳細
- - 公演タイトル:洋琴講談劇場 Piko-2/Replay 『ジャコモ・プッチーニ』
- - 日時:2025年5月5日(月・祝)
-
開場:14:30
-
開演:15:00
-
上演時間:約140分
- - 会場:アートスペース 兜座 6F スタジオフロア
(東京都中央区日本橋兜町11-10 兜町中央ビル)
- 神田桜子(講談)
- 田辺凌天(講談)
- 河原真実(ソプラノ)
- 吉住和人(テノール)
- 大石真裕(ピアノ)
- 前売:3,000円
- 当日:3,500円
(自由席・税込)
チケットは「カンフェティ」にて好評発売中で、会員特典なども用意されています。詳細は
公式ホームページ と
カンフェティ をチェックしてください。
まとめ
アートスペース兜座でのこのユニークな公演は、伝統と革新の融合を体感できる稀有な機会です。講談とクラシック音楽の新たなコラボレーションをぜひお楽しみください。若手の才能がどのように彩るのか、見逃せない一日になること間違いなしです。