農家が主役のカフェ
2025-07-18 12:31:50

福島県鏡石町で期間限定オープン!農家が主役のカフェVEGETABLE LIFE

「農家が主役のカフェ VEGETABLE LIFE ~Made in Kagamiishi~」



2025年の夏、福島県鏡石町に期間限定のカフェがオープンします。このカフェ『農家が主役のカフェ VEGETABLE LIFE』は、地元農家や事業者と株式会社八芳園がタッグを組んで実現するプログラムで、農業の魅力を発信することを目的としています。開催期間は2025年7月20日から8月17日まで、場所は「ほがらかん」、鏡石町健康福祉センターの2階です。

地域とのコラボレーション


八芳園は、2021年に鏡石町と連携協定を締結し、地域の農業や文化を活性化する取り組みを進めてきました。その中で、地元農家の方々の熱意やアイデアをもとに、昨年に引き続き今年も「農家が主役のカフェ」を開催することが決まりました。これにより、農業の魅力を内外に広め、新規就農者の増加を目指しています。

特製メニューの提供


カフェでは、福島県で収穫された新鮮な食材が使用された特製メニューを楽しむことができます。八芳園のシェフが、桃やとうもろこし、地元のブランド米「牧場のしずく」といった旬の食材を使ったオリジナル料理を提供します。たとえば、「鏡石町産桃を使ったフレンチトースト」や「玉ねぎを丸ごと使ったとろーりチーズカレー」など、地元の風味を楽しむことができる一品が揃っています。

店内の展示


カフェ内では地元農家のプロモーションにも力を入れており、「農家のかっこよさ」を伝える展示や映像が設置される予定です。生産者の顔が見える食材を使用し、訪れる人々に農業の魅力を直接体感できる機会を提供します。

産直マルシェも開催


また、「プチマルシェ」も不定期に開催される予定で、地元農家が直接届ける新鮮な野菜や加工品を求めることができます。その場で農家との交流を楽しむことができるため、地域の新鮮な味を自宅でも味わえるチャンスです。

開催詳細


  • - 開催期間: 2025年7月20日(日)〜8月17日(日)
  • - 営業時間:
- ランチ: 10時00分〜14時00分 (L.O. 13時30分)
- カフェ: 14時00分〜18時00分 (L.O. 17時00分)
  • - 店休日: 7月24日、26日、31日、8月6日、7日、14日
  • - 場所: ほがらかん (健康福祉センター2F)
福島県岩瀬郡鏡石町東町286
  • - 主催: 福島県鏡石町
  • - 企画・運営: 株式会社八芳園交流コンテンツプロデュース、株式会社八芳園

この夏、福島県鏡石町で開催される『農家が主役のカフェ VEGETABLE LIFE』にぜひ足を運び、地元の食材を使った美味しさを体感してください。地域の魅力を実感できる素晴らしい体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 八芳園 農業 鏡石町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。