DEI推進ウェビナーの開催について
2025年7月28日(月)、オランダ王国大使館やエヌエヌ生命保険など4つの団体が共同でウェビナー「オランダ企業と考えるアンコンシャスバイアス45分」を開催します。本イベントは、ダイバーシティ(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)をテーマに、参加者が無意識の思い込みについて考える機会を提供します。
ウェビナーの目的
このウェビナーは、DEIを企業文化として根付かせる重要性を多くの人に理解してもらうことを目的としています。特に「アンコンシャスバイアス」(無意識の偏見)に焦点を当て、個人および組織の成長につながる材料を提供するイベントです。これまでのラウンドテーブルを経て、オンラインでのディスカッションが実現しました。
参加団体
- - オランダ王国大使館
- - オランダ商工会議所(NCCJ)
- - ランスタッド株式会社
- - エヌエヌ生命保険株式会社
これらの団体はそれぞれ異なる背景を持っており、多様な視点からの意見交換が期待されます。
当日のプログラム
日時: 2025年7月28日(月)12:00~12:45
場所: オンライン(Zoom)
参加費: 無料
言語: 日本語
登壇者
- - 司会: 瀬戸 千晶 氏(ランスタッド株式会社 人事本部タレントアトラクションチーム)
- - オープニングメッセージ: 遠藤 有紀子(エヌエヌ生命 執行役員 チーフエンプロイー エクスペリエンスオフィサー)
- - メインスピーカー:
- 福山 明(エヌエヌ生命 データ&アナリティクス部 / 一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 認定トレーナー)
- 片山 雅生(エヌエヌ生命 広報部 / 一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 認定トレーナー)
- - クロージングメッセージ: オランダ王国大使館 ヒルス ベスホー・プルッフ大使
今回のウェビナーは、特に無意識の先入観を見直し、より良い職場環境を作るための第一歩を踏み出すための貴重な機会となるでしょう。参加希望者は、下記のフォームよりお申し込みください。
お申し込み方法
こちらからお申し込みください
申し込み締切: 2025年7月18日(金)17:00
この機会にぜひご参加いただき、Diversity & Inclusionの重要性について一緒に学んでいきましょう。