アートとTシャツの祭典
2025-06-05 12:54:12

新宿のカフェでアートを楽しむポップアップイベント「OBSCURE TEE STAND」開催

新宿でアートとTシャツの魅力を堪能する特別イベント



新宿の人気カフェダイニング「Brooklyn Parlor SHINJUKU」が、6月6日から8日までの3日間、ポップアップイベント「OBSCURE TEE STAND」を開催します。本イベントは、ユニークなアートワークを提供する4組のアーティストの作品が一堂に集まる機会で、限定のTシャツやグッズが販売されます。

参加アーティストと展示内容


イベントには、沖真秀、数見亮平/ENTERTAINMENT、Kazuma Mikami/CATS、宮田翔/FLASHPOTSの4名のアーティストが参加。それぞれのアートスタイルが表現されたTシャツや関連商品が並ぶほか、アーティストの作品が店内中央に展示され、訪れる人々に視覚的な楽しみを提供します。

沖真秀


沖真秀は、イラストレーターとして幅広いジャンルで活動中です。ポップカルチャーに根ざしたアートワークは、アイドルや音楽家からも高い評価を得ています。『GlueBook』などの出版物も手がけており、その独特な視点がTシャツデザインにも反映されています。彼の詳細な作品はこちらで確認できます。

数見亮平/ENTERTAINMENT


数見亮平は、絵画や版画などのメディアを駆使した活動を行い、独立したアートショップ「ENTERTAINMENT」を展開。彼の作品は、初心者からアートファンまで多くの人々に親しまれています。これまで数々のアートフェアに参加し、創作活動を広げています。彼のInstagramはこちら

Kazuma Mikami/CATS


Kazuma Mikamiは、東京都を拠点に活動するアーティストで、緻密なイラストと独自の立体作品を融合させたスタイルが特徴です。彼は、地域のアートプロジェクトにも深く関わりながら、イラストを通じてストーリーを語ります。作品はこちらでチェックできます。

宮田翔/FLASHPOTS


宮田翔は、イラストレーターとしての経験を経て、自らのグラフィックウェアレーベルを運営。彼の作品は、街の風景や古い印刷物からインスピレーションを受けたものばかり。個性的なデザインは、Tシャツとしてだけでなく、身に着けるアートとしても楽しめます。詳しくはこちらを参照。

イベントの魅力


参加するアーティストのTシャツは、どれも一見シンプルながら、じわじわと心に残るデザインばかり。着ることで特別な思い出が生まれるアイテムばかりです。アートに触れる良い機会を提供するこのイベントは、訪れた人々に新しい発見をもたらすこと間違いなしです。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年6月6日(金)~8日(日)
  • - 入場料: 無料(ドリンクやフードをオーダーしてください)
  • - 会場: Brooklyn Parlor SHINJUKU
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス B1F
  • - 営業時間:
月~金 12:00~23:00
土日祝 11:30~23:00
(フードラストオーダー 21:30、デザート&ドリンクラストオーダー 22:30)

この3日間は、アートと食を同時に楽しむ素敵な体験が待っています。ぜひ、仲間を誘って、新宿のこの特別なイベントに訪れてみてください!

詳しい情報は、公式ウェブサイトおよびInstagramをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: アートイベント OBSCURE TEE STAND Brooklyn Parlor

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。