大阪発の新鋭ロックバンドBye-Bye-Handが新曲をリリース!
2025年11月22日、大阪発の注目ロックバンド、Bye-Bye-Handの方程式がデジタルシングル「BEGIN AGAIN」をリリースしました。この楽曲は、別の道を選んだ仲間へのエールと明るい未来への決意を歌ったポップな一曲です。
「BEGIN AGAIN」というタイトルは、再び始めるという意味が込められており、前に進む意思が強く表現されています。リリックビデオも同時に公開されており、ファンはもちろん、新たに彼らの音楽を知る人々にも楽しんでもらえる内容になっています。
こちらからリリックビデオを視聴できます。
ワンマンツアーも発表!
新曲のリリースに続いて、彼らのワンマンツアー「僕らは友達には戻らない TOUR」も発表されました。このツアーは2026年に東京と大阪で開催される予定です。
- - 東京公演: 2026年3月5日(木) 渋谷 CLUB CRAWL
- - 大阪公演: 2026年3月22日(日) 豊中 LIP2nd
チケットのオフィシャル最速先行は、2025年11月30日(日) 23:59まで受付中です。これらの公演は、Bye-Bye-Handの成長を間近で感じられる絶好の機会です。
チケットはこちらから購入できます。
Bye-Bye-Handの方程式とは
Bye-Bye-Handの方程式は、Vo&Gtの汐田泰輝(うしおだたいき)、Gt.の岩橋茅津(いわはしかやつ)、Ba.の中村龍人(なかむらりゅうと)の3人からなるロックバンドです。2015年に大阪で中学の同級生が集まって結成されました。2020年にはNo Big Deal Recordsのオーディションでグランプリを獲得し、注目される存在となりました。
彼らの音楽スタイルは、さまざまなジャンルや年代の要素をロックに融合させながら、今の時代に響く音楽を追求しています。特にボーカルの汐田は、熱くもあり温かいMCで多くのリスナーの心をつかんでおり、ストレートなロックサウンドから独自の世界観を表現する楽曲まで多岐にわたるスタイルを確立しています。
まとめ
Bye-Bye-Handの方程式は、まだまだ若いバンドですが、その音楽には強いメッセージ性と確固たる個性があります。新曲「BEGIN AGAIN」で新たなスタートを切った彼らの活躍から目が離せません。ワンマンライブも含め、これからの活動にぜひご注目ください!
-
Twitter
-
Instagram
-
TikTok