NEXYZ.と神奈川銀行提携
2025-10-17 12:09:50

地域密着型脱炭素支援を強化するNEXYZ.と神奈川銀行の業務提携

NEXYZ.と神奈川銀行の業務提携



株式会社NEXYZ.(ネクシーズ)は、地域密着型の脱炭素支援を目指す活動の一環として、神奈川銀行と業務提携契約を締結しました。この新たな取り組みは、特に地元の中小企業に対して、環境に優しい省エネ設備の導入を通じてCO₂排出削減を実現することを目的としています。

提携の背景と意義



この提携により、神奈川県内での銀行との連携は7社に達しましたが、全国の提携金融機関の数は136社に増加しています。神奈川銀行自体も、2020年には県の「かながわSDGsパートナー」として登録されており、地域社会の持続可能な発展に貢献するための取り組みを進めています。NEXYZ.が展開する「ネクシーズZERO」というサービスは、省エネ設備の導入支援を通じて、地域のSDGs目標達成に寄与していく狙いがあります。

「ネクシーズZERO」の詳しい内容



「ネクシーズZERO」は、LED照明や空調、冷蔵庫などといった業務用設備を初期投資0円で導入できるサービスです。このプログラムにより、企業は設備投資を行う際の経済的なハードルを大幅に軽減することが可能です。さらに、導入した設備による省エネ効果はCO₂の排出削減量に換算し、実績に基づいたレポートとして顧客に提供されます。これにより、企業は自社のカーボンニュートラル達成に向けた具体的な取り組みを進めることができます。

NEXYZ.の地域展開



NEXYZ.は、136社の金融機関とのパートナーシップを駆使して、地域密着の事業展開を進めています。また、11の地域子会社を通じて39の拠点を持ち、各地のニーズに応じたサービスを提供しています。これにより、中小企業の設備投資を促進し、神奈川県全体の経済発展に寄与していく方針です。

未来への展望



NEXYZ.と神奈川銀行の提携は、単なるビジネスの枠を超え、地域社会の未来を見据えた重要な一歩です。持続可能な社会の実現には、企業だけでなく地域全体の力が必要です。この取り組みが広がることで、神奈川県内の企業がますます環境に配慮した経営を行うようになることが期待されます。両社のさらなる連携による成果に注目が集まります。

事業所情報



  • - 事業所名: 株式会社NEXYZ.東日本 横浜営業所
  • - 所在地: 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 THE POINT エキニア横浜 4F 4A

最後に、NEXYZ.の「ネクシーズZERO」サービスサイトを訪問し、詳細な情報を確認することをお勧めします。多くの中小企業がこのサービスを活用し、持続可能な未来に向けた一歩を踏み出すことを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: NEXYZ. 脱炭素支援 神奈川銀行

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。