学生たちの熱き戦い、PS:JAPAN2025が始まる!
今年も特別な季節がやってきました。日本最大級の学生向けパチンコ・パチスロ大会「PS:JAPAN2025」が開催されます。主催は一般社団法人全日本学生遊技連盟(学遊連)で、今年度はタッグ戦という新たな形で、日本一の座を目指すことが求められています。すでに多くの学生たちが参加を表明している中、今回はその魅力と概要をお伝えします。
PS:JAPANの魅力とは?
PS:JAPANは、単なる競技ではなく、学生の交流の場でもあります。学遊連が促進するこの大会は、パチンコを愛する学生たちが一堂に会し、知識や技術を競い合いながら新たなつながりを築くことが目的です。大会には18歳以上の学生が参加でき、さらにメンバーはエントリー時点で18歳以上かつ2026年3月末時点で24歳以下であれば非学生でもOKというのが特徴です。
参加費や実戦費は無料ですが、交通費は自己負担となります。過去の大規模イベントでも高い盛り上がりを見せているこの大会、今年も多くの熱戦が予想されます。
競技内容とエントリーの流れ
PS:JAPAN2025は、タッグ戦形式で行われます。二人一組のチームを組んで勝利を目指し、決勝大会へ進むためのルートは多彩です。「地方予選大会」「全国オンライン大会」「みんパチ・スロサミ特別予選」の3つのルートが用意されており、これらを通じて決勝へ進むことができます。
決勝大会では各種目の優勝チームや総合優勝タッグに、なんと返済不要の奨学金総額777万円が贈呈されます。この奨学金は学生にとって非常に魅力的な支援です。特に、パチンコの技術を活かして学びを深めようとする学生には、絶好の機会と言えるでしょう。
みんパチ・スロサミ特別予選の詳細
特に注目が集まるのが、東京国際フォーラムで開催される「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」の一環として行われる「みんパチ・スロサミ特別予選」です。このイベントは8月9日(土)と10日(日)に実施され、参加者は試打コーナーやステージイベントを楽しむことができます。
もちろん、当社の最新製品「eフィーバー炎炎ノ消防隊2」を体験できる機会も提供され、物販コーナーではオリジナルグッズも販売される予定です。ぜひ足を運んでコンテンツを体感してください。
エントリー期間と大会のスケジュール
エントリーは2025年6月25日(水)15:00から開始されます。地方予選は全国各地で開催され、具体的には北海道から始まり、関東や東海、関西、福岡など7会場で行われる予定です。オンライン大会は8月23日や9月14日など、複数の日程があります。
決勝大会は2026年2月の特定日を予定しており、学生たちの熱い戦いがこの先数ヶ月にわたって続くことでしょう。情熱を持って競技に臨む学生たちの姿を期待したいですね。
詳細な情報やエントリー方法については、公式ホームページをぜひご確認ください。熱き挑戦者たちの参加を心よりお待ちしております!
PS:JAPAN公式ホームページ
全日本学生遊技連盟公式ホームページ