Excelを習得して業務を効率化しませんか?
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が提供する無料のオンラインセミナー「Excelシリーズ データ集計・分析編」が、11月7日(金)と11月21日(金)の2回開催されることが発表されました。普段からExcelを活用している方を対象に、日常業務で役立つ知識を学ぶ絶好の機会です。
セミナーの内容とは?
こちらのセミナーでは、Excelの機能について「表計算」「データ集計・分析」「視覚化」の3つの項目に分けて体系的に学ぶことができます。特に、今回はデータ集計・分析に焦点を当てた内容となっており、各回の詳細は以下の通りです。
Vol.2 小計機能とアウトライン表示(11月7日)
時間:19:00~20:00
内容:
- - 小計ダイアログを使用してグループごとの集計を行う方法
- - アウトライン表示での、明細と集計の切り替え
- - テーブル・小計・ピボットの特性を使いこなす
Vol.3 ピボットテーブル入門(11月21日)
時間:19:00~20:00
内容:
- - クロス集計の基本的な設定方法(行・列・値・フィルター)
- - 集計方法(合計・件数・平均など)の切り替え
- - レイアウトや書式の調整での見やすい表作成法
これらの内容は、Excelをより深く理解し活用するためには欠かせないスキルです。
おすすめ対象者
このセミナーは、基本的な操作を既にマスターしている方や、日常業務の効率化を目指している方に特におすすめです。また、データ集計ツールとしてExcelの可能性を探りたい方にも最適です。参加することで、業務のデジタルシフトを加速させる技術を身につけるチャンスです。
講師の紹介
このセミナーの講師は、Excelのプロフェッショナルである古澤登志美氏。彼は2001年にパソコン出張サポート業を立ち上げ、以来ExcelやOfficeアプリに関するセミナー講師としても活動しています。
古澤氏は、初心者にもわかりやすく説明することが得意であり、現在は中小企業向けにIT活用支援やコンサルティングを行っています。また、彼の著書には、データ集計の自動化やパワーピボットの活用に関する内容もあります。
参加方法
参加は無料ですが、各回の定員は60名と限りがあるため、早めのお申し込みをお勧めします。詳細やお申し込みは以下のリンクから確認できます。
今後の展望
今後もC&R社では、Excelに関するセミナーを月に1~2回程度開催する予定です。さらに、パワーピボットやパワークエリに関する内容も含めたセミナーを通じて、参加者のスキル向上を支援していきます。
データ分析に興味がある方や、スキルをさらに磨きたい方は、ぜひ今後のセミナーにも参加してみてはいかがでしょうか?
Microsoft Excelの機能をしっかりと理解し、業務を効率化するノウハウを身につけるチャンスです。皆様のご参加をお待ちしています!