なんば広場で「Well-beingイベント」が開催!
11月14日から16日まで、なんばマルイのなんば広場において「なんばマルイ Well-beingイベント ~みんなで糖質ケア~」が開催されます。これは国際糖尿病デーに合わせたイベントで、ダイアベティス(糖尿病)について考えるきっかけを提供し、糖質の適切な摂取を促すことが目的です。
世界の糖尿病事情
国際糖尿病連合(IDF)の統計によると、世界で糖尿病を患っている成人は約5億8,900万人にも上ります。日本国内でも2000年には710万人だった糖尿病患者が、2024年には1,080万人に達する見込みです。このような背景から、糖質管理の重要性が増しています。 糖質は私たちの体の主要なエネルギー源であり、適切に摂取することが健康にとって不可欠です。
イベント内容
このイベントでは、様々なブースを用意し、糖質ケアに役立つ情報を提供します。参加者は、自分自身の糖質摂取量について学び、日常生活に取り入れやすいヒントを得ることができます。具体的なブースの内容をご紹介します。
江崎グリコの体験ブース
江崎グリコが提供するブースでは、体内の「最終糖化産物(AGEs)」を無料で計測できます。これは、自分の糖質管理を振り返る良い機会です。また、糖質を控えたい方でも楽しめる「SUNAOビスケット」をプレゼントします。このビスケットは、約10g以下の糖質に抑えつつ、香ばしさを引き出す食材を使用しています。
大阪府の健康づくりサポート
大阪府のブースでは、「健活10」というプログラムを紹介します。これは、運動や食生活、睡眠、歯の健康など、10の生活習慣を改善するための取り組みです。スマートフォンアプリ「アスマイル」を使えば、日々の健康管理も楽しみながら行え、ポイントを貯めることができます。健康的なライフスタイルをサポートするための様々な情報が得られます。
IWATA PROJECTの啓発活動
阪神タイガースの元選手、岩田稔氏が携わるIWATA PROJECTも参加します。このプロジェクトは、1型糖尿病を持つ子どもたちを支援する活動を行い、夢と希望を与えることを目的としています。ブースでは活動の展示が行われ、参加者に1型糖尿病についての理解を深めてもらいます。
イベントの詳細
- - 開催日:2023年11月14日(金)~16日(日)
- - 開催時間:11:00~18:00
- - 場所:なんばマルイ 店頭 なんば広場イベントスペース
この機会に、糖質ケアや健康づくりについてシェアし合い、より良い毎日を目指してみませんか?ぜひ家族や友人と一緒に参加して、楽しく学ぶ時間を過ごしましょう!
公式リンク