横浜に新たなクラフトビールタップルームが誕生
2026年1月、横浜市中区に新しいクラフトビールのタップルーム「VERTERE Yokohama Taproom」がオープンします。この新たなスポットでは、奥多摩で醸造された10種類の多彩なクラフトビールを楽しむことができるだけでなく、軽食やオリジナルグッズの販売も予定しています。ビールの魅力を存分に味わえるこのタップルームは、ビール愛好者にとって必見の場所となるでしょう。
定期的に開催されるプレオープンイベント
グランドオープンに先立って、VERTERE Yokohama Taproomではプレオープンイベントを開催する予定です。このイベントでは、新しい店舗の魅力をいち早く体験することができ、多くのビールファンが集うことでしょう。また、最新情報はその都度Instagramで発信されるため、ぜひフォローしてお知らせを見逃さないようにしてください。
便利なアクセス
新しいタップルームは、桜木町駅から徒歩わずか5分の好立地に位置しています。住所は、神奈川県横浜市中区宮川町2丁目31 マガザン野毛Ⅱ 1号棟 2Fです。営業時間は、平日は16:00から22:30まで、週末と祝日は12:00から22:30までです(ラストオーダーは共に22:00です)。なお、不定休がありますので、訪れる際は事前にご確認ください。
VERTEREのクラフトビールの世界
VERTEREは、東京最西端の奥多摩に拠点を置くクラフトビールメーカーです。これまでに200種類以上の多様なビールを製造しており、全国への卸売販売や海外への輸出も手掛けています。自然に囲まれた奥多摩で育まれたビールをぜひ、この横浜のタップルームでも楽しんでみてはいかがでしょうか。
スタッフも募集中
また、VERTERE Yokohama Taproomではオープニングスタッフも募集中です。店内は約10坪のコンパクトで心地よい空間を予定しており、お客様との距離感を大切にした接客ができる環境が整っています。ビールに情熱を持ち、接客が好きな方、新しいお店づくりに興味がある方は、ぜひこの機会にご応募ください。
さらに楽しむための情報
VERTEREの奥多摩のブルワリーでは、週末に工場見学やビールの製造工程を学べるツアーも開催されています。醸造スタッフがビールの作り方を詳しく案内してくれ、ツアーの最後には自分の目で見たビールをテイスティングできます。また、奥多摩の本店を含め、今後も横浜を含むタップルームが全国に広がりを見せることで、さらにビール文化が発展していくことが期待されています。
これからもVERTEREの最新情報をチェックし、高品質なクラフトビールの魅力を味わい尽くしましょう。