業務革新の最前線
2025-10-10 11:56:44

2025年の業務革新を探る「KDDI SUMMIT 2025」にアルティウスリンク登壇

2025年の業務革新を探る「KDDI SUMMIT 2025」にアルティウスリンク登壇



アルティウスリンク株式会社が2025年に開催される「KDDI SUMMIT 2025」に登壇します。このイベントは、10月28日・29日の両日にわたり、東京のTAKANAWA GATEWAY Convention Centerで開催されます。連日行われるセッションはオンラインでも配信されるため、参加しやすい形式となっています。

「KDDI SUMMIT 2025」の概要


「KDDI SUMMIT 2025」は、ビジネス関連の最新技術やトレンドを探るための重要なイベントです。特に、AI技術の進展に関する情報交換や事例発表が注目されており、企業が業務を革新するための生きた知識を得る場として、多くの関係者から期待されています。

イベント詳細


  • - 開催日: 2025年10月28日(火)~29日(水)
  • - 開催場所: Takanawa Gateway Convention Center, 東京都港区
  • - 参加費: 無料(事前登録制)
  • - 特設サイト: こちらからアクセス

アルティウスリンクの登壇セッション


アルティウスリンクの登壇セッションは、「AIエージェントが現場を変える業務革新の最前線」と題され、特にAI技術を活用した業務改革の実態について掘り下げます。このセッションでは、アルティウスリンクが持つ国内最大規模のコンタクトセンターリソースに基づき、業務設計や大規模運用における独自の強みを紹介します。

セッションの詳細


  • - 日付: 2025年10月29日(水)16:10~16:40
  • - 内容: AI技術に特化するPKSHA Technologyとの連携によるAIエージェントの活用事例や導入課題を探ります。具体的な実践例を通じて、「業務効率化」や「顧客体験(CX)向上」を超えた新たなBPOの価値を提案します。また、「そのつながりを、もっとつよく、うつくしく、おもしろく」という企業理念をもとに、AIと人が共に働く未来の業務モデルについて見解を述べます。

登壇者


このセッションには、PKSHA Technologyの執行役員兼カンパニー長である池上英俊氏、そしてアルティウスリンクの副統括本部長である藤原昌也も登場します。両者がAI活用の最前線を知り尽くした視点から、今後のビジネスにおける可能性を探ります。

参加のメリット


AI活用に興味がある方や業務効率化に貢献する新たなトレンドを知りたい方には、特に参加を強くおすすめします。アルティウスリンクとPKSHA Technologyの両社が生み出す新しい価値を学ぶ機会は、今後のビジネス戦略を考える上でも非常に貴重です。

なお今回の「KDDI SUMMIT 2025」では、AIエージェントを活用したバックオフィスのBPO領域における共同ソリューションについてもお伝えします。ためになる情報が満載ですので、ぜひご参加ください。

アルティウスリンクの紹介


アルティウスリンクは、KDDIと三井物産の共同出資で設立された企業であり、コンタクトセンターやバックオフィス、営業支援、ITソリューションにおいて包括的なBPOサービスを提供しています。
「そのつながりを、もっとつよく、うつくしく、おもしろく。」というパーパスのもと、人と企業、社会のつながりを豊かにし、持続可能な社会の発展に寄与しています。

仮想空間でのビジネス変革が進む中、2025年の「KDDI SUMMIT」はその第一歩となるかもしれません。参加を通じて新しい知識を得るとともに、未来のビジネスを共に創造する仲間たちとの出会いに期待しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: AIエージェント アルティウスリンク KDDI

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。