南青山に新たなファッションの聖地「Chamberfellows」が誕生
2023年11月、東京・南青山に新たに誕生した「Chamberfellows(チャンバーフェローズ)」が注目を集めています。このブランドは、日本独自の美意識「粋(IKI)」を現代的な装いで表現し、特にシニア層のための質の高いファッションを提案しています。
「粋」を体現したファッション
Chamberfellowsでは、すべてのプロダクトが「どう生きたいか」という根本的な問いに応え、着る人の内面を引き立てることをコンセプトにしています。テーラードスーツからジーンズまで、トレンドに左右されない普遍的なデザインが特徴的です。このブランドの服は、単なる装飾品ではなく、持つ人の意志や個性を静かに語ります。
ブランド名称の由来とターゲット
「Chamberfellows」の名称は、「小さな部屋に集う仲間たち」という意味が込められています。これは、人生を楽しむ大人たちが自然に集まり、共鳴し合う場を目指しています。特に、ファッションやライフスタイルにこだわりを持つシニア層に向けて、「年齢に応じた上質さ」と「さりげない遊び心」を提供することが目指されています。
南青山店の魅力
Chamberfellows南青山店は、表参道エリアに位置し、2階建ての一軒家を丸ごと使用したフラッグシップショップです。ここでは、ブランドのフルコレクションの他にも、厳選されたヴィンテージウォッチなど、大人たちの視点で選ばれた逸品が揃っています。
店舗情報
- - 住所:東京都港区南青山5丁目4-47
- - アクセス:表参道駅A5出口より徒歩3分
- - 営業時間:11:00-19:00、定休日:水曜日
- - 電話:03-6433-5028
- - 公式HP:www.chamberfellows.jp
特別なコミュニティイベント「チャンバークラブ」
Chamberfellows南青山店では、毎月第2金曜日に「チャンバークラブ」としてコミュニティイベントを開催しています。このイベントは、ブランドの哲学や粋を学ぶための場となっており、参加者はおいしいアルコールやドリンクを楽しみながら、ファッション、腕時計、車、伝統文化、アートなどさまざまなテーマについて学ぶことができます。参加条件はチャンバーフェローズショップ会員で、定員は15名程度と少人数制です。参加費は無料なので、気軽に参加してみることができます。
ディレクターの土屋芳隆氏の思い
Chamberfellowsを立ち上げた土屋芳隆氏は、心から着たい服を提供することを目指しています。「日本の紳士服に影響を与えたアメリカンスタイルとイタリアンスタイルの良いところを取り入れ、着る人自身が楽しめる服を作りたい」と語っています。また、「粋」の精神を取り入れつつ、内面的な美しさと外見的な美しさを兼ね備えた、ひと目で「いい服」とわかる商品を提供することが理想です。
終わりに
Chamberfellows南青山店は、新たなシニア世代のライフスタイルを豊かにしてくれるブランドとして、多くの人々に愛されることでしょう。自分自身を表現できるファッションを通じて、人生をより楽しむための新しい「粋」を見つけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。