昭和アイドル夢の共演
2025-10-16 18:30:29

昭和アイドルたちが歌う夢の時間旅行コンサートを振り返る

昭和アイドルたちが歌う夢の時間旅行コンサートを振り返る



2023年10月13日、立川ステージガーデンで行われた『昭和百年 時間旅行コンサート ~歌とトークで綴る80’sアイドル~』。昭和歌謡ブームが続く現代において、80年代を代表するアイドルたちが一堂に会しました。MCには、多彩な才能で知られる山田邦子さんが登場し、観客を盛り上げる場面が数多く見受けられました。

全盛期の懐かしいヒット曲と共に、その舞台裏や秘蔵エピソードも披露されるスペシャルなコンサート。山田さんは、会場を見渡し「ハチマキに法被、いい雰囲気ですね!」と明るい声をかけると、柏原芳恵さん、イモ欽トリオ、太田貴子さん、渡辺美奈代さんを呼び込みました。観客はペンライトやうちわを手に取り、熱狂的な声援を送ります。

オープニングでは、イモ欽トリオを「アイドル?」と紹介し、各メンバーのユニークな反応に観客たちは笑いに包まれました。また、山口良一さんが「(明石家)さんまちゃんたちと一緒でしょ? 70歳」と言うと、お祝いの拍手が会場を満たしました。

オープニングの勢いのまま、トップバッターの岩崎良美さんが登場。名曲「タッチ」の熱唱で会場を魅了し、山田さんは「透明感がすごい、40年経ってるとは思えません」と語りかけます。さらに、観客みんなでダンスを楽しむ場面もあり、場の一体感が生まれました。

次に太田貴子さんが『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌「デリケートに好きして」を披露。山田さんが懐かしのアニメグッズ「まほうのステッキ」を持って現れ、観客を巻き込んだ楽しい一幕に。「パンプルピンプルパムポップン!」という太田さんの声に、拍手が鳴り響きます。

イモ欽トリオの「ハイスクールララバイ」では、観客が一緒に振り付けを踊る光景も見られます。次の歌では、山口さんがソロ曲を披露し、仲間たちが楽しいボケを繰り広げるなど、漫才のようなやり取りが繰り広げられました。

また、波に乗った山田さんが展開する『邦子のスペシャル on ステージ』では、彼女のデビュー曲「邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド篇)」が披露され、懐かしいネタで観客を楽しませました。観客は共に歌い、声を出す瞬間が会場を盛り上げます。

おニャン子クラブのメンバーとして名を馳せた渡辺美奈代さんは、メドレーを披露し、観客との心をつなげる瞬間がありました。「セーラー服を脱がさないで」では山田さんも参加し、ファンと共に踊る姿が印象的です。この昭和を代表するアイドルのメモリアルな瞬間には、感動が広がります。

柏原芳恵さんも登場し、「春なのに」などの名曲を切々と歌い、観客を引き込みました。各アーティスト間のトークでも、当時の貴重なエピソードが語られ、山田さんとの懐かしい共演話に会場は沸き立ちます。

コンサートの後半では、参加アーティスト全員が揃い、観客を巻き込んだ「さよならだけどさよならじゃない」を大合唱。その熱気の中で、山田さんが再び「このメンバーでまたやりたいね!」と呼びかけ、会場は万雷の拍手で包まれました。昭和のアイドルたちが織りなす夢のような時間が、観客の心に深く刻まれた特別な一日となったことは言うまでもありません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭和アイドル 時間旅行 立川コンサート

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。