春のさくらまつり2025
2025-03-27 14:45:57

しぶやさくらまつり2025!Café de Parisで春の味わいを体験

しぶやさくらまつり2025!Café de Parisで春の味わいを体験



2025年3月28日(金)から4月6日(日)までの10日間、渋谷で開催される「しぶやさくらまつり2025」では、特別な体験が待っています。中でも注目なのは、「Café de Paris Pop Up Bar」のオープンです。このポップアップバーでは、俳優・アーティストの“のん”さんがイラストを描き下ろしたボトルに入った新フレーバーのスパークリングワイン「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」をはじめとした、4種類のワインが特別価格で楽しめます。

ホームパーティ気分で春を楽しむ



「Café de Paris Pop Up Bar」では、「アップル・プラム」や「サクランボ」「フレンチカシス」「ライチ」のフルーツフレーバーのスパークリングワインが、なんとワンコインの500円(税込)でご提供されます。新鮮でフルーティーな味わいのワインを片手に、桜が舞う渋谷の街で、春の訪れを満喫しましょう。しかも、人気料理研究家によるフードペアリング体験も3月28日から30日までの限定で実施されますので、ここでしか味わえない特別な食と酒の組み合わせを楽しむことができます。

特別なフードペアリング体験



この特別なフードペアリングでは、料理研究家の野口勇磨さんとちゃみ(北原和樹)さんが料理を提案します。彼らが生み出す料理は、ワインとの相性を考慮したもので、ディナータイムの17:00から23:00までの間に楽しむことができます。ワインと料理の絶妙なコンビネーションを堪能しながら、華やかな夜を演出してください。

さくらまつりと桜丘エリアを楽しむ



「Café de Paris Pop Up Bar」が展開される404 Kitchenは、渋谷の桜丘エリアに位置しています。この地域では、さくら坂がライトアップされ、提灯による美しい景観が楽しめるほか、地元の人々に親しまれている多彩なイベントが盛りだくさんです。桜の花を愛でながら、カフェ・ド・パリのスパークリングワインでのひとときはまさに贅沢です。

パンとワインの特別なコラボも



さらに、4月5日(土)から6日(日)には「さくらパンまつり」が開催され、全国の人気パン屋が集います。ここでも「Café de Paris Pop Up Bar」が出店し、パンとのペアリングも体験できます。様々な美味しいパンとフルーツワインのコラボレーションをぜひお見逃しなく。

さくらまつりの特典



「しぶやさくらまつり2025」に参加すると、渋谷サクラステージでの特典もあるほか、桜を見ながらワインを楽しむ贅沢な体験が待っています。ワインを飲みながら、友人や家族と一緒に春を感じましょう。さくらまつり開催期間が終了した後も、4月14日から5月31日まで「アップル・プラム」を楽しめる機会もありますので、引き続き味わい深い日々をお過ごしください。

しぶやさくらまつり2025の情報



  • - 開催日程: 2025年3月28日(金)〜4月6日(日)
  • - 開催場所: Shibuya Sakura Stage、桜丘エリア
  • - 主催: しぶやさくらまつり2025実行委員会

渋谷の美しい桜を楽しんだ後は、ぜひ「Café de Paris Pop Up Bar」での特別なワイン体験で楽しいひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: フードイベント しぶやさくらまつり Café de Paris

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。