eスポーツチーム「White Grim Reaper」に新メンバーが加入!
最近、eスポーツ界に新たな動きがありました。日本のeスポーツチーム「White Grim Reaper(WGR)」に、コスプレイヤーとしても知られる新メンバーが2名加入したのです。これにより、WGRはストリーミングやリアルイベントにおいて、さらに幅広い活動を展開していくことを目指します。
新メンバーは「ぐり粉(ぐりこ)」と「髙木デリス」。彼らは、人気FPSゲーム『APEX LEGENDS』の世界大会『Apex Legends Global Series 2024 Year 4 Championship』にも登場し、その見た目やパフォーマンスが話題を集めていました。
新メンバー紹介
ぐり粉
ぐり粉は、『Apex Legends Global Series 2024 Year 4 Championship』にて「ヴァンテージ」のコスプレを披露した経歴を持つ、注目のコスプレイヤーです。また、TikTokやYouTubeを活用して多くのフォロワーを持ち、さまざまなメディアでの活動を通じて幅広いターゲット層から支持を受けています。特に、ニコニコ超会議2025では『モンスターハンターワイルズ』のキャラクター「アルマ」を演じ、その投稿はXプラットフォーム上で1万件以上の「いいね」を集めるなど、圧倒的な反響を呼びました。
Xアカウント:ぐり粉
髙木デリス
髙木デリスは、ウィーンの音楽大学で声楽を学んだ経験を持つマルチタレントです。歌手、俳優、MCに加え、コスプレイヤーとしても活動しています。『Apex Legends Global Series 2024 Year 4 Championship』には「コンジット」のコスプレで登場し、その表現力でファンを魅了しました。舞台、TV、ラジオ、音楽ライブなど多岐にわたる経験を生かし、エンタメ要素が豊かな配信やイベントへの出演が期待されています。
Xアカウント:髙木デリス
eスポーツの地域連携と新たな楽しみ方
WGRは、地域イベントへの参加を通じて、eスポーツの裾野を広げる活動にも力を入れています。2025年6月には、松江城で行われたイベント『松江城eスポーツの陣』において「ぐり粉」が『ストリートファイター』シリーズの春麗に扮してゲスト出演し、来場者たちに特別な体験を提供しました。このような活動が注目される背景には、eスポーツが単なる競技以上のエンターテインメントとしての魅力を持っているからです。
特に、世界中のプレイヤーから支持を受けている『APEX LEGENDS』は、2025年初めに札幌で開催される『Apex Legends Global Series 2024 Year 4 Championship』でも、その魅力を発揮します。この大会には34,000人以上の来場者が見込まれ、シリーズ史上最多の観客を動員する見通しです。
今後の展望
WGRに新たに加わった「ぐり粉」と「髙木デリス」により、今後の展開にはさらなる期待が寄せられています。彼らの加入は、ストリーマーとしての活動だけでなく、イベント出演やコスプレ活動を通じて新しいeスポーツファン層の開拓に貢献することでしょう。WGRは、競技や配信活動を超えた幅広いエンタメ活動を行うチャンスとなります。
WGRでは、ストリーマーやコスプレイヤーのイベント出演キャスティングも積極的に募集しています。興味のある方は、ぜひ以下のリンクからお問い合わせください。
出演・コラボに関するお問合せ
「APEX LEGENDS」とは
『APEX LEGENDS』は、個性豊かなキャラクターたちを操作し、3人一組のチームで戦うバトルロイヤル形式のFPSゲームです。策略とスピード感のあるプレイが特徴で、世界中で1億人以上のプレイヤーを魅了しています。このゲームの高い競技性と観戦性は、eスポーツシーンでも重要な役割を果たしており、日本国内でも多くの支持を得ています。
White Grim Reaperとは
WGRは、FPSゲームを中心に活動する日本発のeスポーツチームです。戦略とチームワークを駆使して何度もオンライン大会に出場し、実績を積み上げています。彼らはeスポーツの認知度を高め、持続可能な業界を目指し、選手育成やスポンサーとの連携など、多方面での活動を展開しています。また、今後も新しい挑戦を続けていくことでしょう。 公式のホームページもチェックしてみてください。
公式HPはこちら