大企業ベテラン層特化のネクストキャリア支援
株式会社ベテラン新卒市場は、2025年6月25日より大企業出身のベテランホワイトカラー層向けに新規のキャリア支援プログラムを開始しました。このサービスは、人生の後半に差し掛かるビジネスパーソンに特化しており、「学び」と「就職サポート」を主軸に、自分自身の価値観に基づいた再出発を支援することを目的としています。
「ベテラン新卒」とは?
このプログラムにおける「ベテラン新卒」という言葉は、フレッシュなマインド(「Day1マインド」)を持ちながらも、豊富な経験を持つベテラン人材を指す独自の造語です。ベテランとしての負担感から解放され、新たなキャリアの選択肢を与えることを目指しています。
プログラムの構成
プログラムは大きく分けて二つの柱、「ベテラン新卒Day1アカデミー」と「就職サポート」によって構成されています。これらの軸は相互に関連し、参加者が自分自身を再発見しながら新たな職場環境を見つけるためのサポートを提供します。
1. ベテラン新卒Day1アカデミー(学び)
この講座では、人生後半のキャリアや生き方を見つめなおし、自分の「ありたい姿」を描くことをテーマにしています。主な内容は以下の通りです。
- - セルフリーダーシップの実践学習:自分の価値観を明確にし、意思決定を行うための基盤を築くための学びを提供します。
- - リベラルアーツからの新たな視点:哲学や倫理に関する知識を通じて視野を広げる内容を展開。
- - ピア・ラーニング:仲間との対話を通じて多角的な視点を育てていきます。
- - 継続的学びを支えるオンライン講座:70以上のeラーニングコンテンツを利用できる環境を整えています。
2. 就職サポート(キャリア伴走)
「何をするか」ではなく「どうありたいか」に基づいてキャリアを逆算していくスタイルで、就業マッチングからオンボーディングまでをサポートします。主な内容は以下の通りです。
- - 個別伴走支援:キャリアコンサルタントによる1対1のアドバイスを提供。
- - 異業種ネットワークコミュニティ:ベテラン同士が情報交換をしやすい環境を9月より月1回開催。
- - 求人市場の探索:リクルーティングアドバイザーによって行われる求人企業との深いマッチングが行われます。
なぜ今、ベテラン層の支援が必要か?
日本の労働市場において、50代以上の働き手は既に1800万人を超えています(2023年総務省調査)。これらのベテラン層は、役職定年や再雇用の問題に直面し、自分自身のキャリアを自ら選択する時代に突入しています。しかし、多くのビジネスパーソンは「自分の未来をどう描くのか」という問いに向き合うことが出来ていないのが現状です。発想の転換を促し、自らの価値観を再確認するプロセスが必要です。
代表者のコメント
この取り組みを進める中で、株式会社ライフシフトの藤田英樹氏は「単なるリスキリングからの成長や就活ではなく、仲間と共に悩みを共有しながら新たなキャリアを模索する場を提供します」とコメントしました。また、株式会社ベテラン新卒市場の柳川智学社長も「学び直しと働き直しを支える仕組みを整え、ベテラン層の更なる活躍を支援します」とその意気込みを語ります。
この新しいキャリア支援プログラムは、決して単なる再雇用や職探しではなく、人生の後半においても自身のライフスタイルにあった幸せなキャリアを形成するための大きな一歩となることでしょう。
お問い合わせ
詳細についてのお問い合わせは、株式会社ベテラン新卒市場の事務局まで。電話:03-5829-5400、メール:info@veteran-shinsotsu.co.jp、公式HP:
ベテラン新卒市場。
株式会社ライフシフトの詳細も合わせてご覧ください。