ストラタシスとtrinckle 3Dが治具設計を革新する新提携
ストラタシスがドイツのソフトウェア開発企業であるtrinckle 3Dと手を組み、同社の革新的な治具設計ソフト「fixturemate」をGrabCAD Print Proに統合しました。この提携により、設計から製造に至るまでのプロセスはこれまで以上にスムーズになり、特にCADの専門知識がなくても簡単に治具を設計できるという新たな可能性が広がりました。
かつてない利便性
新しいソリューションは、特に製造工程における人材の適応性を向上させ、複雑な治具やツーリングの開発を容易にします。ストラタシスのソフトウェア担当副社長であるVictor Gerdes氏は「専門的なCADスキルが不要になることで、製造現場での人材活用に柔軟性が生まれ、作業の効率化が進みます」と述べています。この革新がもたらすのは、作業時間の短缩や人材育成コストの削減であり、結果として業務を支援する力となります。
fixturemateの特徴
fixturemateは、インテリジェントな自動化技術を活用し、カスタム治具の設計を数分で完了できるツールです。このツールは、従来の設計プロセスで発生していた手間や負担を大幅に軽減します。最適な治具形状を自動的に設計する機能を持ち、加工や検査、組み立てに必要な面を確保しつつ、部品をしっかりと固定する構造を提供。また、GrabCAD Print Proとシームレスに統合されているため、生産ワークフローを高速化し、材料コストの削減や製造全体の効率向上につながります。
より広い適用範囲
この新しい機能は、製造業だけでなく、輸送、受託製造、サービス業、修理業など様々な業界での治具・ツーリング用途にも対応可能です。ストラタシスとtrinckle 3Dの強力なパートナーシップは、カスタムかつ量産対応の治具を短時間で簡単に製作できる環境を実現することで、既存の枠組みを超えて製造工程のボトルネックを解消します。
展示会でのデモンストレーション
ストラタシスは、2025年4月に米国ミシガン州デトロイトで行われた「RAPID + TCT」という展示会に新たに統合されたfixturemateとGrabCAD Print Proを出展。この新機能は2025年中にストラタシスの全技術プラットフォームで提供開始される予定です。
まとめと今後の展望
ストラタシスはアディティブ・マニュファクチャリングのリーダーとして、航空宇宙や自動車、医療など広範な分野での3D造形ソリューションを提供しています。そして、今回の提携は新たな標準を築く一歩となります。ユーザーが手軽に治具を設計できるようになることで、イノベーションの促進と業務の効率化が進むことが期待されています。今後の進展から目が離せません。