アウトドアでの新たな相棒、ポケットチタンコンロ
2025年10月18日、株式会社YANA-JAPANは新しい製品「ポケットチタンコンロ」をMakuakeにて先行販売します。わずか113gという超軽量のこのコンロは、アウトドア愛好家のために作られた、まさに「ポケットに入る」サイズ。ここではこの製品の魅力や特長について詳しくご紹介します。
アウトドア人気の背景
最近では、キャンプや登山といったアウトドア活動がますます人気を集めています。それに伴い、「荷物は少なく、でも本格的な料理を楽しみたい」というニーズが高まっているのです。YANA-JAPANは、こうした声に応えるべく、新潟県燕三条の熟練職人と共に、このポケットチタンコンロの開発に取り組みました。
特徴1: 驚きの軽さ
このコンロの最大の特長は何と言ってもその軽さです。わずか113gの重さは、登山やツーリング、釣りなどのシーンでも負担に感じることがありません。持ち運びが非常に楽で、気軽に使えるのが嬉しいポイントです。
特徴2: スリムなデザイン
収納時の厚さはわずか8mm。このサイズはまるでカードのようで、リュックの隙間やジャケットのポケットにもすっきりと収まります。これなら、アウトドアだけでなく日常的な使用にも適しています。
特徴3: 職人の技術が光る
新潟県燕三条で製造されるこのコンロは、金属加工の名産地ならではの高い技術力が光ります。一つ一つ手作業で仕上げられた製品は、薄さを感じさせない抜群の安定性と耐久性を誇ります。
特徴4: 燃焼効率の追求
独自の16個のエアホール構造により、空気の流れが最適化。これにより、簡単に着火ができ、安定した火力を維持できます。また、固形燃料やアルコールストーブ、薪など、さまざまな燃料に対応しているのが魅力です。
特徴5: 耐久性とメンテナンスの簡便さ
純チタン製のため、錆に強く、一生モノの耐久性があります。高温でも変形しにくく、使用後は水洗いで簡単にお手入れが可能。さらに、焼け色は素材特有の“味わい”として楽しむことができます。
商品概要
- - 商品名: ポケットチタンコンロ
- - 材質: 純チタン(厚さ0.4mm)
- - 重量: 約113g
- - サイズ: 約8mm(収納時)
- - カラー: シルバー/ブラック
- - 発売日: 2025年10月18日(Makuake先行販売開始)
- - 販売価格: 10,480円(税込)
- - 製造地: 新潟県燕市
- - 販売ページ: Makuakeプロジェクト
開発者の熱い思い
開発者は、「ポケットに入るコンロをつくりたい」という思いからこの製品を生み出しました。40年以上の金属加工技術を持つ職人たちが協力し、軽さ、強さ、美しさを追求した結果がこの「ポケットチタンコンロ」に結実しています。自然の中でも、日常の中でも、幅広く使える信頼できる製品として、多くの人々に愛されることを願っています。
会社情報
株式会社YANA-JAPANは、東京都豊島区を拠点とし、釣具やアウトドア用品の企画・販売を行っている企業です。代表取締役の谷中祐介氏が会社を率いており、今後も革新的な製品開発に努めていくでしょう。
詳しくは、ぜひ販売ページもご覧ください。