マイクロ波加熱セミナー
2025-07-11 09:34:11

マイクロ波加熱技術を学ぶ!オンラインセミナーのご案内

マイクロ波加熱技術のオンラインセミナー



2025年8月22日(金)10:30より、株式会社シーエムシー・リサーチが主催するオンラインセミナー「マイクロ波加熱の基礎~電子レンジから高温加熱炉まで~」が開催されます。本セミナーでは、電子レンジに始まり、マイクロ波加熱の基礎知識とその応用を学ぶことができます。

セミナー詳細



  • - 開催日:2025年8月22日(金)
  • - 時間:10:30〜16:30
  • - 講師:中部大学 工学部 准教授 樫村京一郎氏
  • - 参加費用:一般55,000円(税込)、メルマガ会員49,500円(税込)、アカデミック価格26,400円(税込・資料付)

このセミナーは、マイクロ波加熱技術を使った新たなプロセスの開発に携わる技術者や研究者に広く対応しており、マイクロ波加熱の特性や応用技術について、具体的な事例を交えながら解説されます。特に、加熱、乾燥および化学反応の高速化に関する最新の知見が共有されることにより、参加者は自社の技術向上に役立つ情報を得ることができます。

セミナーの内容


1. マイクロ波加熱の基礎
- 加熱技術としてのマイクロ波の特性
- 高速加熱、内部加熱、選択加熱の利点について
- マイクロ波製鉄の革新的プロセス

2. プロセス応用の特性
- アスベスト無害化やバイオマスの再生資源化への応用
- 反応の高速化とエネルギー操作による制御手法

3. 問題解決へのアプローチ
- よくあるマイクロ波加熱に関する諸問題の概要
- 温度分布制御やホットスポット問題への対策
- マイクロ波加熱プロセスの実用化に向けた指針

4. 新しい化学反応の提案
- マイクロ波効果を活用した新技術
- これからの工業応用に関する可能性

受講に関する情報


本セミナーはZoomを通じてライブ配信されます。参加申し込みは、株式会社シーエムシー・リサーチの特設ページから行えます。受講中の録音や撮影は固くお断りしておりますのでご了承ください。

申し込み方法


セミナーへの申し込みは、シーエムシー・リサーチの公式ウェブサイトから行えます。お申し込み後、視聴用のURLについてはメールにてお知らせいたします。

詳細や予約方法については、公式サイトをぜひご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー マイクロ波加熱 株式会社シーエムシーリサーチ

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。