新しいキャンピングカー「RENO-MOBI」の魅力
2025年7月26日と27日に東京ビッグサイトで開催される「東京キャンピングカーショー2025」で、ホワイトハウスキャンパーが新たなキャンピングカー、「RENO-MOBI(リノモビ)」の発表を行います。中古車をベースに革新されたこのモデルは、リノベーションを施し、リーズナブルで快適な居住空間を提供します。
「RENO-MOBI」とは?
「RENO-MOBI」は、住宅市場での中古物件のリノベーションのアイデアをキャンピングカーに応用した新しい販売方式です。使用するのは質の高い中古車。しかし、その内装はほぼ全てが新品なので、使用者は安心して清潔な環境で過ごせます。このモデルの最大の魅力は、バリュープライスで高品質なキャンピングカーを手に入れられる点です。
相対的に新車にかかる税金が軽減され、購入時の総支払額も抑えられます。また、新車のように納車までの時間がかからないため、スピーディーな対応が可能です。キャンピングカーは、自然と触れ合うための素晴らしい方法であり、特に多忙な日常からの逃避を意識する方には絶好の選択肢です。
イベントの詳細
「東京キャンピングカーショー2025」の出展概要は以下の通りです。
- - 日時: 2025年7月26日(土)~27日(日)
- - 会場: 東京ビッグサイト 東7・8ホール
- - 所在地: 東京都江東区有明3丁目11-1
会場では、人気のハイエースをベースにリノベーションされた「COMPASS Forest Blue」が展示され、来場者限定での購入も可能です。新たな価値を体感したい方は必見です!
魅力的な新型モデル
続いて、注目すべきはDUCATOベースの「CargoClips」です。環境に優しい天然木材を使用した有孔ボード「クリップウォール」を搭載したこのキャンピングカーは、機能性とデザイン性を両立させ使用されます。新たにL2H2バージョンが登場し、快適な居住空間を実現しました。実際に体験することで、ユニークなデザインと確かな機能性を実感していただけるはずです。
さらに、ジムニー5ドアモデルの“ノマド”用の新型ポップアップルーフも展示されます。この屋根は、リアオープンデザインに変更され、居住空間が拡張され、LEDライトバーも設置可能です。長さが185cmに改善され、無理なく快適に過ごせる仕様へと進化しました。
防災とアウトドア対策に最適なトイレ
もう一つ重要な展示は、清潔で快適なトイレ「ポータブルチェアーシャワートイレ」です。これが提供する解決策は、特に防災の際に避けられるトイレの課題を克服するものです。折りたたみ式で軽量、運搬が容易で、電源が不要なため、アウトドアシーンでも活躍します。衛生面やプライバシー、感染症のリスクを軽減するため、非常に便利です。
最後に
ホワイトハウスキャンパーが提案する「RENO-MOBI」は、みなさんに新しいキャンピングカーの世界を体験してもらうためのモデル。中古車と新しい内装の組合せにより実現されたその価値をぜひショーで直接見て、体感してみてください。将来の買い方の一つとして、皆様の選択肢に加わることを願っています。お楽しみに!