伍福軒の新メニュー:冷やし辛つけ麺と辛くない冷やしつけ麺
東京背脂黒醤油ラーメンの新ブランド「伍福軒」から、待望の新商品が9月1日より販売されます。その名も『冷やし辛つけ麺』!さらに、辛さが少し苦手な方のために『辛くない冷やしつけ麺』も同時に展開され、全てのラーメン愛好者を満足させるラインナップとなっています。
冷やし辛つけ麺の魅力
この『冷やし辛つけ麺』は、特製醤油ダレにラー油とごまを加えた一品。見た目の涼しげさと共に、爽やかでありながらもしました刺激的な辛さを実現。夏の暑さを吹き飛ばすひんやり旨辛つけ麺として、みなさんを迎えます。濃厚なスープが定評のある「三田製麺所」よりも、更にさっぱりとしつつ、しっかりと旨味を味わえる個性的な逸品です。
こだわりの素材と食感
伍福軒の『冷やし辛つけ麺』は、低加水の特製麺を使用し、滑らかなのどごしとしっかりした食感を楽しむことができます。トッピングには、手間暇かけて仕込まれたチャーシューや、食感の良い国産キャベツ、シャキシャキのきゅうりなど盛りだくさん。また、彩り豊かなネギも添えられ、視覚的にも楽しめる工夫がなされています。
特製の冷やし辛つけ麺タレは、香ばしい白ごまとピリッとしたラー油を絶妙にブレンド。冷たい麺に絡めて食べることで、爽やかな辛さが口いっぱいに広がります。残暑の時期でも、しっかりと食欲を刺激してくれそうですね。
辛くない選択肢も
辛さが苦手な方でも安心して楽しめるよう、同メニューには辛くない『冷やしつけ麺』も提供されます。価格は辛い方も辛くない方も同じなので、様々な好みに応じた選択が可能です。
販売店舗と価格
この新商品は、伍福軒の全9店舗で展開されます。具体的には、吉祥寺店、田町店、大船店、川崎店、池袋西口店、渋谷店、新宿西口店、大宮東口店、蒲田店で購入可能ですが、目黒店では販売されていないのでご注意を。
価格は並盛が890円(税込)、大盛が1,040円(税込)で、どちらも納得の内容です。販売期間は9月1日から未定で、夏の間中、皆さんのご来店をお待ちしています。
伍福軒のコンセプト
伍福軒は「毎日食べたくなる、至福の一杯。」をコンセプトに、食事の時間を特別なものにするための取り組みを行っています。店内を訪れると、湯気とともに立ち上る香ばしい黒醤油の香り、リズムよく振られる鍋の音が、食欲をそそります。この体験が記憶に残る“ご馳走”として皆様に提供されます。
ぜひ、伍福軒の新メニュー『冷やし辛つけ麺』で、この夏の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。食欲を刺激する旨辛な一杯が、あなたを待っています!