磁気研究所から新たなUSB HUBが登場
株式会社磁気研究所が展開するブランド「HIDISC」より、パソコンやタブレットでの作業を快適にする新商品、5種のUSB HUBが発表されました。2025年4月上旬から公式サイトや全国のホームセンター、量販店で販売が開始されます。これらのUSB HUBは、USBポート不足や配線の煩雑さに悩む方々のために設計されており、あらゆるニーズに応える機能を備えています。
USB HUBの選択肢
新製品は以下の5種類です。機能やポート数が異なり、使用目的に合わせて選択できます。
1. HD-3IN1HBSV
- - 仕様: 寸法は約W58×D158×H11mm、重量は約37g。USB Type-C接続、USB Type-AポートやHDMIポートが揃い、最大90Wの給電が可能。
- - 用途: Nintendo Switchを接続し、大画面でのゲームプレイが楽しめます。
2. HD-4IN1HBSV
- - 仕様: 約W31.5×D400×H11.5mm、重量約35g。USB Type-Aポートを4つ搭載。
- - 用途: デスクトップやノートPCでの複数機器の接続に最適。
3. HD-5IN1HBSV
- - 仕様: 約W28×D259×H10mm、重量約37g。USB Type-AとType-C、HDMIポートを各1つずつ。充電専用のType-Cポートが特徴。
- - 用途: データ転送と同時にHDMI接続が可能。
4. HD-6IN1HBSV
- - 仕様: 約W28×D270×H10mm、重量約40g。SDカードスロット、microSDスロットを備え、4K対応のHDMIポートあり。
- - 用途: 多機能を求めるユーザーにおすすめ。
5. HD-7IN1HBSV
- - 仕様: 約W28×D284×H10mm、重量約44g。6IN1にさらにType-Cポートが1つ増え、より多機能。
- - 用途: 複数のデバイスを同時に利用したい方に。
デザインと使い勝手
全モデル共通して、薄型軽量デザインが特長です。移動時や収納時にも便利な形状で、使いやすさを追求しています。持ち運びも簡単で、特に外出先や旅先でも快適に使用できるでしょう。これらのUSB HUBを使用することで、デスク環境がすっきりし、作業効率が向上することが期待できます。
購入および実店舗情報
これらの新商品は、株式会社磁気研究所のホームページや公式オンラインショップ、さらには秋葉原駅前の直営店舗でも取り扱っています。公式サイトやショッピングサイトをチェックして、ぜひお求めください。
店舗情報
- - 場所: MAG-LAB, 東京都千代田区神田佐久間町1-17
- - 営業時間: 9:00~20:00、定休日なし
株式会社磁気研究所とは
1979年に設立された株式会社磁気研究所は、秋葉原という日本の電気街で生まれ、フロッピーやディスクなどの記録メディアで知られています。現在はより多彩なデジタル製品を展開し、手頃で高品質な商品を提供することをモットーにしています。今後もお客様の期待に応えられる製品を開発し続け、デジタルライフをより楽しく快適にしていくことを目指しています。