中小法人のための採用カンファレンス2025 in 大阪
2025年4月22日(火)、大阪市にて「中小法人経営者/人事担当者向け採用カンファレンス2025」が開催されます。このカンファレンスは、近年深刻化している「人手不足」問題に対する解決策を模索するためのイベントです。
日本全国の中小企業での人手不足は、特にコロナ禍からの回復が進むなかで顕著になっています。多くの企業が求人を出してもなかなか優秀な人材を確保できず、採用費用は高騰し、さらには新入社員の早期離職が後を絶ちません。「人手不足倒産」という言葉が日常に浸透している今、地方の中小法人は魅力的な人材を獲得するために何をすれば良いのか、正しい情報と戦略が求められています。
開催概要
- - 日時: 2025年4月22日(火)14:00〜16:30(開場13:15)
- - 場所: 常翔ホール(大阪府大阪市北区茶屋町1-45)
- - 後援: 大阪府、読売テレビ、MBSテレビ、など
- - 司会: NHK大阪放送局メインキャスター荒山沙織氏
- - 参加費: 無料
- - 定員: 500名(1社あたり3名まで参加可能)
- - 申込URL: 参加申し込みはこちらから
申し込みの締切は2025年4月21日(月)17:00までです。
プログラム内容
このカンファレンスでは、以下のような具体的なテーマに基づいた講演が行われます。
1.
コストを増やさずに良い人材を獲得する方法
ここでは、応募が少ない理由が「募集条件」ではなく、「募集方法」に起因することを学びます。
2.
非金銭報酬の効果
給与を変えることなく応募を大幅に増加させるための報酬設計について解説されます。
3.
悪質口コミの対策
採用や集客に影響を及ぼす口コミをどう「綺麗」にするかがテーマです。
4.
外国人雇用と定着率の関係
特定技能外国人の雇用が日本人の定着率をどう向上させるのかについて詳しく説明されます。
5.
M&Aを活用した人手不足対策
どのようにM&Aが買い手だけでなく、売り手側の人手不足にも対処できるかを探ります。
このカンファレンスは、昨年開催された43の会場で7,700社以上が参加した実績を元に、関西圏の最新情報を提供するものとなります。
参加者は今後の採用戦略に活かせる具体的なアイデアを手に入れ、自社に取り入れるための第一歩としていただければと思います。
日本中小企業経営者協会について
一般社団法人日本中小企業経営者協会は、中小企業の経営者を対象にした情報提供活動を行っています。無償で講義形式のカンファレンスを開催し、幅広い知識とスキルを持つ専門家たちの協力を得て中小企業の支援を行っています。
このような取り組みは、多くの方々の寄付や協賛によって支えられており、企業の経営に関する個別相談も無償で行っています。
中小法人が抱える人手不足の課題を解決するための具体策を持って、参加者全員が一丸となって進めることが期待されるイベントです。